伊藤工設計の金曜の朝はおそうじの日です
特に担当は決まっていませんが30分弱で簡単に
社長も奥さんも後藤さんも荒川もみんなでそうじをしています
モデルハウス兼事務所のそうじをすることで
お客様のおうちを考えるときに、掃除についても
こうした方がいいのでは?
こうすると汚れがたまりやすいですよ~
という視点が共有できるなぁと感じています
今日のわたしはトイレそうじと吹き抜けにある室内窓のそうじです
ここですね


こんな感じで戸を外してひっくり返すとホコリが溜まっています
これは溝の上をすべらせるタイプの引き戸ですが
引き戸の下に 戸車という 小さな車輪がついている戸もあります
引き戸の下はどうしてもホコリや髪の毛を巻き込みやすいです
年に1回くらい気づいた時にホコリを払ってあげてください
特に洗面室の戸は髪の毛が絡まって戸が開きづらくなることが多いです
戸が開きづらい、ガタガタする時はまずここを掃除してみてくださいね
特に担当は決まっていませんが30分弱で簡単に
社長も奥さんも後藤さんも荒川もみんなでそうじをしています
モデルハウス兼事務所のそうじをすることで
お客様のおうちを考えるときに、掃除についても
こうした方がいいのでは?
こうすると汚れがたまりやすいですよ~
という視点が共有できるなぁと感じています
今日のわたしはトイレそうじと吹き抜けにある室内窓のそうじです
ここですね


こんな感じで戸を外してひっくり返すとホコリが溜まっています
これは溝の上をすべらせるタイプの引き戸ですが
引き戸の下に 戸車という 小さな車輪がついている戸もあります
引き戸の下はどうしてもホコリや髪の毛を巻き込みやすいです
年に1回くらい気づいた時にホコリを払ってあげてください
特に洗面室の戸は髪の毛が絡まって戸が開きづらくなることが多いです
戸が開きづらい、ガタガタする時はまずここを掃除してみてくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます