![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/b7acacf89cac8d0f6255976aed90f72b.jpg)
ここ数日 ちょっと気温が下がって過ごしやすかったです(^。^)
パンくんも丸まって寝てるときもありました。
写真は暑かったときの。
ときどき拝見しているブログがありまして
サロンをされてる先生。
ブログによると
自身が1型糖尿病であると
しかーし
普通の同世代の女性より健康なんだそうで!
食生活を変えてから、とっても健康になりました、と。
更年期の症状らしきものは出てない。
記事には
崎谷先生の著書が紹介されてました。私も買った2冊だった。
アレルギーも全くでなくなったようで羨ましい〜(´∀`)
私は、まだときどき出るんだわ(湿疹かな?)
なぜか、
お尻に。。
どこに出るか、それもちゃんと理由があるみたいなの(まだ謎は解けてない私)、バニラさんのブログに書いてあったっけ・・・
生活習慣や食事のことも大事なのはわかったけれど
身体が変わるのに数年はかかるらしいので
焦らず、やっていくことにしまーす( ̄^ ̄)ゞ
ーーー 追記 ーーー
更年期の情報って正しい?
ブログに詳しく載ってます。更年期のこと。
一般的な情報では教えてくれないので
本当なの?と思うかもしれませんが。こちら
姉はもう50代半ばなのでやや更年期ぽいですがかなりイライラしてますし 母も確か理不尽に怒っていたなと思い出しました
私もイライラするタイプかなと心配してます 命の母とか飲んだほうがいいかなと思ってますが かかりつけの内科医からは婦人科行って調べたほうがいいと言われました(^^;)まだ月の物もありますが 30超えてから月に2日くらいしかないのでそろそろ終わるかなとも思ってます
前よりマシになったけど時々イライラ感あります(´-`).。oO
現代人はエストロゲン過剰なうえに女性は生理、更年期の影響でさらに過剰になるんだとか…
エストロゲンは強力なストレス物質なので
食べ物、日用品など、エストロゲン作用のあるものをなるべく取り入れないよう気をつけてます。
これで少しはエネルギー代謝を落とさないようになったらな、と。
避けては通れないのでなんとか上手く乗り切りたいですね(>_<)