
最近よく使う
でお料理。
塩麹と鶏肉と野菜だけのシチュー。
あっさりとしているけどとっても美味しい♪
ひと口大にカットした鶏もも肉を塩麹でもみこみ30分置いておきます。
ジャガイモ、玉葱、人参をやや大きめにカットして
200ccの水を鍋に具と一緒にいれ上に鶏肉を乗せて加熱。
3~4分くらいで火を止め

保温容器にいれて蓋をします

15分くらい放置。
鶏肉もふっくら加熱され
野菜も柔らかくなっていたら
火にかけ豆乳を300ccいれて沸騰する直前で火を止め
塩麹で味付け。
片栗粉水でとろみをつけたら出来上がり~

保温容器にいれて冷めるのふせげば
食べる直前までアツアツがいただけます。おかわりしてもまだアツアツ。
でお料理。
塩麹と鶏肉と野菜だけのシチュー。
あっさりとしているけどとっても美味しい♪
ひと口大にカットした鶏もも肉を塩麹でもみこみ30分置いておきます。
ジャガイモ、玉葱、人参をやや大きめにカットして
200ccの水を鍋に具と一緒にいれ上に鶏肉を乗せて加熱。
3~4分くらいで火を止め

保温容器にいれて蓋をします

15分くらい放置。
鶏肉もふっくら加熱され
野菜も柔らかくなっていたら
火にかけ豆乳を300ccいれて沸騰する直前で火を止め
塩麹で味付け。
片栗粉水でとろみをつけたら出来上がり~

保温容器にいれて冷めるのふせげば
食べる直前までアツアツがいただけます。おかわりしてもまだアツアツ。
こんにちは! 雪は大丈夫でしたか?
浜田の方では断水で大変でしたね。
寒いときにはやはりチューですよね
今、私も鶏肉とシメジのトマトシチューを煮ているところなのです
塩麹って、シチューにも使えるんですね~
今度やってみます
浜田以外も断水があったようだし。
こちらは明日から雨模様。関東の方は雪が降ると言っていたから
はるまきさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね!
トマトシチュー美味しそう!塩麹で味付けなかなか美味しかったですよ^ ^
万能調味料なんですね、塩麹って。