goo blog サービス終了のお知らせ 

世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画 平成31(2019)年2月27日

2021-07-04 15:14:26 | 連絡
秋田市は、来る超高齢社会を見据え、市民一人ひとりが高齢になってもいきいきと暮らせるまちの実現に向け、「秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画」を策定しました。
この計画は、世界保健機関(WHO)が設立したWHOエイジフレンドリーシティグローバルネットワークへの本市の参加に伴い、本市エイジフレンドリーシティ構想の着実な推進を図るため、行政や市民の取組方針や具体的な取組事項等を定めたものです。
 
第2次秋田市エイジフレンドリーシティ(高齢者にやさしい都市)行動計画
第1次秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画
行動計画の実施状況について
平成28年度(最終年度)の実績を報告します。
第1次秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画は、冊子版(本編)、概要版および別冊から成ります。
別冊には、行動計画に基づき、本市の各部署が実施する事業を個別に掲載しています。 
お問い合わせ
秋田市福祉保健部 長寿福祉課 エイジフレンドリーシティ推進担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5666 ファクス:018-888-5667




最新の画像もっと見る

コメントを投稿