デイリースポーツ
2020/04/30 10:39
ドラマ「アンフェア」、「ハゲタカ」、「三匹のおっさん」、映画「幕が上がる」などで名演を見せた俳優の志賀廣太郎さんが誤嚥性肺炎のため20日に死去していたことが30日、所属事務所の公式サイトで発表された。
71歳<男性平均寿命80歳=健康寿命72歳+要介護期間8年、
葬儀は29日に近親者のみで営まれ、新型コロナウイルス感染拡大が収束後、所属劇団「青年団」の劇団葬としてお別れの会を行う予定。
【以下、公式サイトの発表全文】
弊社所属俳優 志賀廣太郎に関するご報告
弊社所属俳優の志賀廣太郎が、2020年4月20日午後8時20分、誤嚥性肺炎のため満71歳で永眠いたしました。
2019年春に脳梗塞で倒れて以降、復帰に向けてリハビリを続けてまいりましたが、かないませんでした。
〇自共公助,弧状列島19/4, 誤嚥性肺炎予防,小さな声,見える化,聞こえる化,ごっくんチェッカー
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/15912895c464401695fbe227c4ebd420
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/15912895c464401695fbe227c4ebd420
「男性平均寿命80歳=健康寿命72歳+要介護期間8年、女性平均寿命86歳=健康寿命74歳+要介護期間12年」厚生労働省は2018/3/9、介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間を示す「健康寿命」が、2016年は男性72.14歳、女性74.79歳だったと公表した。前回(13年時点)と比べ男性が0.95歳、女性は0.58歳延びた。
平均寿命と健康寿命の差は、介護などが必要となる期間。この差を縮める「ピンピンコロリの生活=要介護期間0年=にする」ことが社会保障費の抑制につながる。16年の平均寿命と健康寿命の差は男性8.84年、女性12.35年。13年と比べると男性0.18年、女性0.05年改善した。研究班の代表を務める辻一郎・東北大教授(公衆衛生学)は「要介護の大きな原因となる脳血管疾患の患者が、生活習慣の改善で減っている」と指摘。「高齢者の社会参加の場が広がっていることも健康寿命の延びにつながっている」とみている。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27899950Z00C18A3CR0000/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます