世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

地中海路,品証,イタリア、北部の1600万人を隔離 一帯一路、海外遠征、新型コロナウイルスの感染拡大犠牲国

2020-03-08 19:45:22 | 連絡
<イタリアは一帯一路、海外遠征、新型コロナウイルスの感染拡大犠牲国となったか>
:::::
イタリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染対策として、人口約1000万人のロンバルディア州全域や、国内北部などの14県を4月3日まで封鎖したと発表した。ミラノやヴェネツィアを含み、少なくとも計1600万人の住民が影響を受ける。
隔離違反には罰則
新型コロナウイルスの感染拡大が欧州で最も深刻なイタリアでは7日、24時間以内に50人以上が死亡し、確認されている死者数が中国・湖北省に次いで多い計233人に達した。確認された感染者数も1日で一気に1200人以上増え、5883人になった。
こうした状況でイタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、ロンバルディア州全域および14県の封鎖を発表した。経済拠点ミラノや世界的な観光都市ヴェネツィアも含まれ、総計1600万人の住民が影響を受ける。
封鎖対象の14県は、モデナ、パルマ、ピアチェンツァ、レッジオ・エミリア、リミニ、ペザロ・エ・ウルビノ、アレッサンドリア、アスティ、ノヴァーラ、ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ、ヴェルチェッリ、パドゥア、トレヴィゾ、ヴェネツィア。
隔離措置に違反した場合は、最長3カ月の禁錮刑など、罰則の対象になり得る。

(注1)中国、対中包囲網切り崩し イタリアが一帯一路に協力
2019/3/23 17:36 (2019/3/24 1:43更新)
【ローマ=細川倫太郎、北京=高橋哲史】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は23日、訪問先のローマでイタリアのコンテ首相と会談し、広域経済圏構想の「一帯一路」で協力する覚書を交わした。主要7カ国(G7)のメンバーが一帯一路に加わるのは初めて。中国への警戒を強める欧州連合(EU)の中核国を切り崩し、米国の影響力が及ばない独自の経済圏づくりを急ぐ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿