7月31日~8月2日にかけて、オートキャンプに行って来ました。
場所は野辺山の五光牧場!
まずは高速道路100Km通勤割引を使って、中央道「一宮御坂IC」で下り
ひたすら一般道をひた走る。
清里手間の道の駅「南きよさと」で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/d3b163af629a4d79ae343a12f5c7a4da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/a335b1e6f6f6d5ac367930df2ddde72b.jpg)
釣り堀も出来るよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/3fab1b8183ba2c82391dcc3d27bab976.jpg)
ドライフラワーもキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/7aba01e63f247a46253755c32c36cb26.jpg)
でも、買ったのはとれたての野菜です!
これが、キャンプでのご飯に大活躍。
美味しいかったな~。
時計回りに
フルーツトマト、160円安い。
モロッコいんげん、トウモロコシ、緑色のナス、高原キャベツ、ズッキーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/d9a87be8a679a447cc4e07d9b832c0b9.jpg)
この日の八ヶ岳はこんな感じ。
雲がじゃまして良く見えないよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/6a3f2de753686a951ac7cd0565dfaabb.jpg)
五光牧場、到着。
広すぎてどこにテント設営していいか悩む、悩む!
それに、キャンプ場内はどこも斜面で悩む、悩む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/6489488c3d5d6e5f3660272051f80ced.jpg)
やっと決定!
こんな感じに。北海道じゃないよ。念のため!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/9ed36ccd1dfcce80279c2511f5e88568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/0895a44eb0495899b99e84d990b37041.jpg)
テントが設営できれば、お決まりのこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/e16314acc68f67884c8a3f4b0b7b57b5.jpg)
テントが設営できれば、お決まりのこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/d51dc71c53b0164d68f0a7f719d52e60.jpg)
VINOさん、満足げな笑顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/e63c29249e95ce9600cfd7b7bd77ab19.jpg)
テントが設営できれば、お決まりのこれ。
しつこいぞ!! 私!!!
こんな感じで初心者キャンパー第2段は始まった。。。
場所は野辺山の五光牧場!
まずは高速道路100Km通勤割引を使って、中央道「一宮御坂IC」で下り
ひたすら一般道をひた走る。
清里手間の道の駅「南きよさと」で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/d3b163af629a4d79ae343a12f5c7a4da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/a335b1e6f6f6d5ac367930df2ddde72b.jpg)
釣り堀も出来るよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/3fab1b8183ba2c82391dcc3d27bab976.jpg)
ドライフラワーもキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/7aba01e63f247a46253755c32c36cb26.jpg)
でも、買ったのはとれたての野菜です!
これが、キャンプでのご飯に大活躍。
美味しいかったな~。
時計回りに
フルーツトマト、160円安い。
モロッコいんげん、トウモロコシ、緑色のナス、高原キャベツ、ズッキーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/d9a87be8a679a447cc4e07d9b832c0b9.jpg)
この日の八ヶ岳はこんな感じ。
雲がじゃまして良く見えないよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/6a3f2de753686a951ac7cd0565dfaabb.jpg)
五光牧場、到着。
広すぎてどこにテント設営していいか悩む、悩む!
それに、キャンプ場内はどこも斜面で悩む、悩む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/6489488c3d5d6e5f3660272051f80ced.jpg)
やっと決定!
こんな感じに。北海道じゃないよ。念のため!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/9ed36ccd1dfcce80279c2511f5e88568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/0895a44eb0495899b99e84d990b37041.jpg)
テントが設営できれば、お決まりのこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/e16314acc68f67884c8a3f4b0b7b57b5.jpg)
テントが設営できれば、お決まりのこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/d51dc71c53b0164d68f0a7f719d52e60.jpg)
VINOさん、満足げな笑顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/e63c29249e95ce9600cfd7b7bd77ab19.jpg)
テントが設営できれば、お決まりのこれ。
しつこいぞ!! 私!!!
こんな感じで初心者キャンパー第2段は始まった。。。