9月 最終日曜日
約4ヶ月ぶりの大会、AWI JAPAN 6th Heatに参戦!
夏場の練習不足、よって体力不足!
新しく追加した二つのセグメント。
VINOとあわせたのが数日前のごくわずかな時間、
おまけに現在進行中の仕事が気掛かり!
と不安要素だらけ。
そんな状況の中、なかば無理矢理のエントリー!?
エントリーした理由の一つに、
今後の大会の為の調整(場慣れ、感覚を取り戻す為)
と考えエントリーした。
結果は、報告済みで35チーム中19位と、
なんとも中途半端な成績!
1stラウンド
久しぶりの大会ということの緊張と
体力不足で思うように体が反応せず、
ミススローあり、ディスク回収遅いなど・・・・・・。
結局、予定していた新しいルーティン
すべてやりきれることが出来ず2分間が終了。
2ndラウンドTFR
久しぶりの大失態で、たった1キャッチの1.5ポイント!
全て練習不足、大会離れで久しぶりの場の雰囲気に緊張したため。
正直、大会当日もモチベーションも低いままでのプレー、
当然の結果、情けない話だ!
でも、これでよかった。
調整として臨んだ大会。
大会が終わり帰路の車中、沸々とモチベーションが上がってきた。
ディスクドッグモードに切り替わってきた気がした。
予定以外のモチベーションの調整もできし、当初の目的も果たせた。
それに収穫もあった。
現時点でディビジョン1において、
今の我がチームがどのレベルにあるのか?
また、どのような部分が評価を受けて、
どれくらいのポイントがでるのか?
なんとなくではあるものの認識できたと思う。
photo by Sports Photograph Studio
立て続けであるが1週間後の昨日、またもや千葉ポーに。
6月以来のセミナーだ。2回目のアスリートコース!。
いきなり、参加チーム全員へプリント配布!?
記載されている内容は、
1週間前の大会でのプレーに対しての改良点がずらり!
もっともなこと、何となくそう思っていたこと、
見事なまでに列記してあるではないか!
それにしても全てのチームのプレーよく見ていて、
善し悪しを言葉で明確に伝えてくる、
Mコーチの指摘にはいつも感心させられる。
午後からはそれらを調整する為、
3チームずつに分かれてのセッション形式。
各チーム、意見交換しあう。
その後大会のVTRを見ながらの改善部分の確認と、
中身の濃いセミナーの内容となった。
自分自身で考えていたルーティンの改良点
今回のセミナーで指摘された改良点、
指摘をうけたことによる新たなルーティンの発見。
我がチームの進むべき方向性も少しずつ見えてきた。
1週間後には、もう次の大会7th Heatが、
初めてのフィールド、宇都宮「ろまんちっく村」開催される。
すぐに成果は出せないことは誰しもわかっている。
しかし、シーズン後半には参加した他チーム含め、
必ずレベルアップしていなければ・・・・。
それにしても、この3週間の過密スケジュールと、
その真っ只中でいろいろと思い感じたこと。
これ、完璧ディスクドッグモード(中毒?)でしょ!?
約4ヶ月ぶりの大会、AWI JAPAN 6th Heatに参戦!
夏場の練習不足、よって体力不足!
新しく追加した二つのセグメント。
VINOとあわせたのが数日前のごくわずかな時間、
おまけに現在進行中の仕事が気掛かり!
と不安要素だらけ。
そんな状況の中、なかば無理矢理のエントリー!?
エントリーした理由の一つに、
今後の大会の為の調整(場慣れ、感覚を取り戻す為)
と考えエントリーした。
結果は、報告済みで35チーム中19位と、
なんとも中途半端な成績!
1stラウンド
久しぶりの大会ということの緊張と
体力不足で思うように体が反応せず、
ミススローあり、ディスク回収遅いなど・・・・・・。
結局、予定していた新しいルーティン
すべてやりきれることが出来ず2分間が終了。
2ndラウンドTFR
久しぶりの大失態で、たった1キャッチの1.5ポイント!
全て練習不足、大会離れで久しぶりの場の雰囲気に緊張したため。
正直、大会当日もモチベーションも低いままでのプレー、
当然の結果、情けない話だ!
でも、これでよかった。
調整として臨んだ大会。
大会が終わり帰路の車中、沸々とモチベーションが上がってきた。
ディスクドッグモードに切り替わってきた気がした。
予定以外のモチベーションの調整もできし、当初の目的も果たせた。
それに収穫もあった。
現時点でディビジョン1において、
今の我がチームがどのレベルにあるのか?
また、どのような部分が評価を受けて、
どれくらいのポイントがでるのか?
なんとなくではあるものの認識できたと思う。
photo by Sports Photograph Studio
立て続けであるが1週間後の昨日、またもや千葉ポーに。
6月以来のセミナーだ。2回目のアスリートコース!。
いきなり、参加チーム全員へプリント配布!?
記載されている内容は、
1週間前の大会でのプレーに対しての改良点がずらり!
もっともなこと、何となくそう思っていたこと、
見事なまでに列記してあるではないか!
それにしても全てのチームのプレーよく見ていて、
善し悪しを言葉で明確に伝えてくる、
Mコーチの指摘にはいつも感心させられる。
午後からはそれらを調整する為、
3チームずつに分かれてのセッション形式。
各チーム、意見交換しあう。
その後大会のVTRを見ながらの改善部分の確認と、
中身の濃いセミナーの内容となった。
自分自身で考えていたルーティンの改良点
今回のセミナーで指摘された改良点、
指摘をうけたことによる新たなルーティンの発見。
我がチームの進むべき方向性も少しずつ見えてきた。
1週間後には、もう次の大会7th Heatが、
初めてのフィールド、宇都宮「ろまんちっく村」開催される。
すぐに成果は出せないことは誰しもわかっている。
しかし、シーズン後半には参加した他チーム含め、
必ずレベルアップしていなければ・・・・。
それにしても、この3週間の過密スケジュールと、
その真っ只中でいろいろと思い感じたこと。
これ、完璧ディスクドッグモード(中毒?)でしょ!?