
昨日のお料理教室は、小学校2年生の優秀な助手「アオイ君」のおかげで
楽させて^^いただきました!!
赤いエプロンは、キッザニアで働いた「PIZZA-LA」のmyエプロン。
10年後が楽しみです。

完成形は昨日の写真「簡単キッシュ」。
小さなシリコンカップの底には、クラッカーを砕き牛乳とオイルでしっとりさせた物を
ひいてあるので小さくても本格派!!
野菜がた~っぷり取れます。

こちらは、ディップ2種。
赤いのは「豆板醤マヨネーズ」、黄色は「豆腐マヨネーズ カレー風味」。
スティック野菜に付けるも良し、写真のようにサンチュに塗って、千切り野菜を巻くも良し!!
これまた野菜たっぷり。

その他、鶏つくねの焼きバージョンとソーセージバージョンや
本格派「キッシュ ロレーヌ」も。
キッシュの生地は以前作った事があって、うまくまとまらずボロボロに。。。
今回教えていただいたレシピなら、失敗知らず!?
具材を変えてチャレンジしてみよう。
今回も白ワイン(一番のお楽しみ)のセットメニューで、し・あ・わ・せ!^^
美味しく、楽しい時間でした。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。