" KinoshitaRod & PontaCraft "

バンブーロッド&ランディングネットの製作日記(雑記)と フライフィッシング釣行期 & 日々の出来事のブログです。

エポキシ接着剤・・私はこれを使ってます。

2022年03月27日 | ハンドクラフト

 

私がここ10年位ランディングネットのフレーム接着その他でメインで使っているのが

このコニシのボンドEセット

多分どなたでもホームセンターでこのEセットのチューブタイプは見たことがあるのではないでしょうか。

ビルダーだから特殊な接着剤を使っている・・・

と言うわけではないです(笑)

ただし使い分けはします

と言うのもコルクの接着やリールシートのブランクへの接着などは

最近ずっとこれ ↓↓↓

ダイソーのエポキシ !!

可使時間が10分と早いのでコルクの接着やブランクへのリールシート接着には断然にこれがイイ

強度もちゃんとあるので安心して使えます。

12gで100円なのでEセット15gセットの1/3

コストパフォーマンスもイイです。


エポキシ接着剤は使い易く強度もあり容易に手に入るのでとても便利

けれど冬の使用には難儀します。

低温では粘度が無くなり硬くなって混合しにくく塗布も一苦労

ヒートガンで温め粘度を落として塗布はするものの塗ってる最中に硬くなる(苦笑)

低粘度エポキシって手もあるが接着強度が若干不安なので・・・

毎年冬になると接着が嫌になってきます(笑)

逆に今時期からは粘度も落ちてくるのでGOOD!

それにしてもエポキシ接着剤は多くのメーカーから多くの種類が出てるので

冬でも粘度が上がらず、且つ接着強度の高い物があるかもしれないですね。

何種類か気になる接着剤があるので今度買ってみようかな。

買ったら使ってみたらまたレポさせて頂きます。

 

ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!


にほんブログ村

ウェブショップです

↓ ↓

ブログとインスタグラムはボチボチ更新しております
(重複の記事もあります、すいません)

フェースブック・・
あまり更新しておりませんが過去ログや画像は見れますので良ければご覧下さいませ 


PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。