" KinoshitaRod & PontaCraft "

バンブーロッド&ランディングネットの製作日記(雑記)と フライフィッシング釣行期 & 日々の出来事のブログです。

マダラ・・川辺川

2022年03月31日 | フライフィッシング

2022シーズン 川辺詣で

↑  ランディングネットサイズはこの一尾でしたが綺麗なマダラでした。 ↓

今年の川辺川はよく釣れてる・・などの情報が多くちょっとばかし期待して行ってみた。

初日はマダラ小屋前で出会ったフライマンの方と一緒に渓へ。

しかし気温も低く雨混じり&渇水で全くダメ。

釣れても4寸5寸のおチビちゃんばかりでした。

早々に切り上げてのんびり独りキャンプ

二日目は天気もまずまずで気温も高く期待が持てたけど

平日にもかかわらずどのポイントもアングラーばかり

入りたかったポイントは殆ど先行者(涙)

仕方なく春先には厳しいなぁと思われる源流に近い上流

案の定午前中は全くと言っていいほど反応なし

フライもサイズを変えパターンを変えあの手この手でもほぼい無反応

午後になって虫がハッチしだして小さなカディスが飛び始め

春先にはあまり使わないかカディスパターンの16番で8寸ほどのマダラを釣った

この後も反応は良かったもののほとんど5寸前後でした

春先にまずまずのサイズが出てくれたので良かった

明日から4月

五ヶ瀬詣で 川辺詣で・・の次は

やっぱりゴギ・・高津川詣で・・です。

高津川水系も以前は毎週のように通ってたけどここ数年行く機会が減ってきたので

今年はいく回数を増やす予定

待ってろよ、ゴギちゃん(笑) 

 

ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!


にほんブログ村

ウェブショップです

↓ ↓

ブログとインスタグラムはボチボチ更新しております
(重複の記事もあります、すいません)

フェースブック・・
あまり更新しておりませんが過去ログや画像は見れますので良ければご覧下さいませ 


PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


norie Gグラス 2pc & 4pc

2022年03月28日 | グラスロッド

4~5年前に仕入れた 原宿ノリエさんの Gグラス  702 2pc   703 4pc

2pcは数年前に製作

4pcは今回やっと製作完了

 

ノリエ Gグラス とは、、

シルクライン用のグラス・ロッド。ノリエ・シルクライン・サイズG(#3程度)に。

軽く振ってもラインののりが強くラインスピードが早い、シルクライン独特の心地よいフィーリングを追及。

との記載

ノリエさんのシルクラインは持っていないのですが、 DT3 WF3 で問題なく振れるし使えます。

 

この Gグラス は昔懐かしいパラボリックなミディアム~ミディアムスローアクション

ただしベナではなくどちらかと言うとバンブーロッドに近いアクション

私が大好きなアクションです。

 

早速 2pc と 4pc を振り比べました。

2pc

製作後に一度実釣でも使っておりアクションはミディアムスロー

ラインの乗りは抜群で楽しいキャスティングが出来ます・・。

が、グラファイトのファスト気味のアクションに慣れてるアングラーには

最初はちょっと振りにくいかもしれません。

フォワードキャストに移るタイミングを
1テンポ遅らせるといい感じでラインが飛んでいきます


4pc
今回製作してどんなアクションになるのか楽しみでした。

基本アクションは2pcと同じパラボリックですが、

4pc の方が 2pc より若干張りが出てミディアムアクションになりました。
(フェルールをグラファイトにした事も張りが出る要因ではないかと思います。)

4pcの方がグラス特有の癖は少なくグラファイトに慣れている方でも

意外と普通に振れて使えそうです。

こちらもラインの乗りが良くラインスピードも速く振る事も可能

ロッドの特性上リーダーフィッシングはしやすく仕舞寸法も短く携行性に優れるので

4pcは上流~源流の釣りをされるアングラーにはお勧めです。

4pcは製作は完了ですが、ロッドソックスを製作後ウェブショップへ出品予定です。

価格は 45,000円(税、送料込)ロッドソックス付属

出品まで今しばらくお待ちくださいませ。

 

 

ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!


にほんブログ村

ウェブショップです

↓ ↓

ブログとインスタグラムはボチボチ更新しております
(重複の記事もあります、すいません)

フェースブック・・
あまり更新しておりませんが過去ログや画像は見れますので良ければご覧下さいませ 


PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


エポキシ接着剤・・私はこれを使ってます。

2022年03月27日 | ハンドクラフト

 

私がここ10年位ランディングネットのフレーム接着その他でメインで使っているのが

このコニシのボンドEセット

多分どなたでもホームセンターでこのEセットのチューブタイプは見たことがあるのではないでしょうか。

ビルダーだから特殊な接着剤を使っている・・・

と言うわけではないです(笑)

ただし使い分けはします

と言うのもコルクの接着やリールシートのブランクへの接着などは

最近ずっとこれ ↓↓↓

ダイソーのエポキシ !!

可使時間が10分と早いのでコルクの接着やブランクへのリールシート接着には断然にこれがイイ

強度もちゃんとあるので安心して使えます。

12gで100円なのでEセット15gセットの1/3

コストパフォーマンスもイイです。


エポキシ接着剤は使い易く強度もあり容易に手に入るのでとても便利

けれど冬の使用には難儀します。

低温では粘度が無くなり硬くなって混合しにくく塗布も一苦労

ヒートガンで温め粘度を落として塗布はするものの塗ってる最中に硬くなる(苦笑)

低粘度エポキシって手もあるが接着強度が若干不安なので・・・

毎年冬になると接着が嫌になってきます(笑)

逆に今時期からは粘度も落ちてくるのでGOOD!

それにしてもエポキシ接着剤は多くのメーカーから多くの種類が出てるので

冬でも粘度が上がらず、且つ接着強度の高い物があるかもしれないですね。

何種類か気になる接着剤があるので今度買ってみようかな。

買ったら使ってみたらまたレポさせて頂きます。

 

ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!


にほんブログ村

ウェブショップです

↓ ↓

ブログとインスタグラムはボチボチ更新しております
(重複の記事もあります、すいません)

フェースブック・・
あまり更新しておりませんが過去ログや画像は見れますので良ければご覧下さいませ 


PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


ガイドラッピングのコーティング・・筆・自分流

2022年03月25日 | バンブーロッド

ロッドビルディング 

ガイドラッピングのエポキシコーティング用の筆

私は画像の右の筆でほぼすべてのコーティングを行います。

極細の筆や太めの筆を使い分ければええじゃないか?!と思われるかもしれません

勿論、やってはみましたがどうも筆を使い分ける事や極細の丸筆は使い辛く

少し小さめの平筆をちょっとづつカットして幅を狭くして

自分にとって一番使いやすく効率の良い筆にして使ってます。

決して他のビルダー等にはお勧めできませんが(苦笑)

まぁ、今のようなインターネットで何でもわかる時代でない頃に

ビルディングをスタートして且つ師匠などと言う方はいないし

ビルダー同士でも作り方やコツなど教えあうって余り無いんですよね~

なので細かなことはある意味全て我流

「トライ&エラー&フィードバック」の繰り返し

これからもそうですが、20数年で少しは引き出しの数も増えたので

対応力は付いてきたような・・。

以前はガイドラッピングとコーティングは実はかなり苦手意識があったけど

数をこなしていくうちにコツとツボがなんかわかってきました。

なのでこの頃はとても楽しいビルディング!

この気持ちを大事に日々作っていきたいですね。

 

ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!


にほんブログ村

ウェブショップです

↓ ↓

ブログとインスタグラムはボチボチ更新しております
(重複の記事もあります、すいません)

フェースブック・・
あまり更新しておりませんが過去ログや画像は見れますので良ければご覧下さいませ 


PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


原宿ノリエ アンバスター 5pc ・・お勉強の時間

2022年03月24日 | グラスロッド

ノリエさんから仕入た アンバスター のグラスブランクとフェルールになるカーボンブランク
計3本が1セットです。

長さが決まっててフェルールまで装着済みであとは組むだけ・・

とは若干趣きが異なります。

頭の悪い私には最初どうしたらええの?でした(苦笑)

その無い頭の知恵を絞って設計図(一応 (笑))作り

まずはフェルールの長さ(インとアウトの長さ)を決める事

それから各セクションの隙間の長さ

それを決めてから各セクションの長さを決めれば全体の長さが出ます。

611は当然OKですが、701&703もOK

(( 703でも少し余裕があったので706も可能かも。時間の余裕がある時にトライします ))

次にブランクをカットして

フェルールを現物合わせしてカット&接着

ティップトップをどこ(太さ)にするかでフェルールのサイズも変わってくるので難しい

何が一番大変(面倒)かと言うと、フェルールの現物合わせです。

失敗は出来ないので慎重に慎重に・・するので時間が掛かる

けど、その分自由度も大きくなるのである程度の

ビルダー好み、ユーザー好みのアクションに対応できる面白さ!

今回ご縁がありウェブショップ出品中だった611 5PC は嫁いでいきました。

早速また製作をとは思いますが、他の製作もあるし

そんなこんなで製作には時間が掛かりますので

今しばらくお待ちくださいませ。

 

ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!


にほんブログ村

ウェブショップです

↓ ↓

ブログとインスタグラムはボチボチ更新しております
(重複の記事もあります、すいません)

フェースブック・・
あまり更新しておりませんが過去ログや画像は見れますので良ければご覧下さいませ 


PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。