

リーダー、リーダーシステム、ティペットなどは
いろんな要素から釣り人それぞれが
自分の使い易いものを使われていると思います。
また、以外(私だけかも)にも仲の良い釣友ともどんなティペットやリーダーを
お互い使っているか情報共有ってあまりしないんですよねぇ(笑)
で、今回は私がここ4~5年使い易いと感じ使っているティペットや
リーダーシステムについてちょっとお話です。
まずはリーダーから
7~8年前まではマキシマのノッテッドリーダーを自作していました
特にロングリーダーシステムとかではなかったので、
12~14ft で試行錯誤しながら使っておりました・・・
それなりに使い易くターンオーバー性も含め良い感じではありましたが
トラブル、特に夏場の蜘蛛の巣に掛かるともう大変(笑)
そんなこんなで、多分本来の性能を引き出せぬまま挫折し
マキシマのリーダーセットはタンスの肥やしに(苦笑)
(今シーズン、6/17の記事で上げてるように久し振りに数本作り
釣ってはみたが・・・違和感あり&トラブルでやめました)
その後はバリバスのスタンダードリーダーを使っておりました
が、
今シーズンの釣行時、バリバスのリーダーを持っていくのを忘れ
ポケットに入っていたのが、

↑↑ このLDLリーダー ↑↑
1~2年前、友人から頂いたリーダーでしたが使わずで仕舞ってました
これしかなくてティペットを4ftほど継ぎ足して使っていると
すごく良い!
ティペット部分が長い事も有りバキ~ンとターンオーバーせず優しいプレゼンテーション
かと言って狙ったポイントには入れやすい
私がメインで使っている 7ft 3wt 4pc のバンブーには相性がすごく良く
珍しく感動してしまった
これを機にティペットは6ftほど欲しいので同じ15ft ではなく
13ft タイプを購入しこれにティペットを5~6ft 足して使っとります

次にティペットですが、特にコレ!と言ったこだわりがなく
安くて丈夫で柔らかなものがええなぁと言うほど。
で、ここ数年メインで使ってるのがコレ ↓↓↓

ナイロンは TORAY の渓流
画像は0.6号ですが、0.5と0.4も有ります。
夏場、源流の蜘蛛の巣対策も兼ねてフロロも使いますが、
フジノのテンカラハリス 0.4と0.6号
TORAYもフジノもお値段リーズナブルで使い易く丈夫
しばらくはこのティペットとLDLリーダーでの釣行かな
ティペットや特にリーダーなどは種類も以前と比べると格段に増え
選択肢も沢山あるので使った事のないリーダーを使ってみると
案外、目から鱗・・だったりも有るかと思います
今日から3連休でどこの河川も釣り人が多いと思います
この連休も含めあと10日間
もう一度は出撃して今シーズンを終えたいな。
ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!

にほんブログ村
ウェブショップです
↓ ↓

ブログとインスタグラムはボチボチ更新しております(重複の記事もあります、すいません)
フェースブック・・
ブログのシェアがメインですが更新を再開しましたのでフェースブックもご覧下さい。

PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせ