下のアルミで口を塞いでいるのが長年愛用している火入れオーブン
こうやってオーブンをフルに画像アップしたのは初めて?かな・・。
ストレートの吹き流しタイプからスタートしましたが、
この形に行きつくまで色々試行錯誤があってたどり着いた。
ツボは二つで、
一つ目は、
温度の均一化。
オーブンの 「奥、真ん中、手前」の温度差を極力なくす事で均一に火入れが出来る。
(私のやり方も悪かったからかもしれませんが、吹き流しではかなりの温度差)
二つ目は、
火入れ温度を高く出来る事。
これは熱源をヒートガン +α 対応
この二つをクリアするのにこういう形のオーブンとしましたが、
ダブル熱源と断熱材でカバーしているとは言えオーブンの直径が106mmという事も有り、
中々巡航温度に上がらず(特に冬場は・・)
改良を考えていました。
たまたまとあるホームセンターに行った時
75mm径のスパイラルダクトパイプがあったのですぐに購入。
パイプ系を小さくすることで温度上昇を早められるのではないかと。
まぁ省エネにもつながるし(笑)。
春先にでも75mmパイプのオーブンに移行できればと思ってます。
ランディングネットもバンブーロッド、勿論グラスやカーボンでも
こういった「トライ&エラー&フィードバック」の繰り返し。
バンブーに到っては
テーパーも無限と言えば無限にあるし、その無限ループにどっぷりと嵌ったことも(笑)。
だからバンブーロッド製作って奥が深いし面白い。
そう言う中でマルチピースに移行したことが
すごく良い意味でのターニングポイントになったかなと。
マイペースではありますが、
日々進んでいこうと思っております。
ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!
ウェブショップです
↓ ↓