土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 2009年11月28日 16時00分52秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年11月28日 土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・事業の仕分け最終日(ここからお入り下さい) 2・仕分け「廃止」「計算上見送り」(ここからお入り下さい) 3・27日の仕分け結果と理由(ここからお入り下さい) 4・隠れ天下り(ここからお入り下さい)
隠れ天下り 2009年11月28日 15時55分32秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年11月28日 土曜日 隠れ天下り 最後に此の事業の仕分けを見ていて感じたことは、過去、自民党政権は官僚の持ってくる予算案を何の検証もせず議会に上程する.野党も的もな資料ないまま上程される法案を審議する。と言う事は全く官僚政治が続いていたと言うことを、良い悪いは別にして、この仕分けが証明してくれた功績は大だと思う。 もう、国民も政治家、特に自民党や公明党には騙されないと思う。 庶民の社会科ら見ると天下りとは本線から外れた窓際族だ。その窓際族が血と汗の血税を、官僚より高給で天下りするのは絶対に許せない。多くの庶民は彼らの4~5分の収入で頑張っているのを肝に銘じるべきだ。
27日の仕分け結果と理由 2009年11月28日 15時50分27秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年11月28日 土曜日 27日の仕分け結果と理由 枝野幸男議員の最終日の動き 河野太郎議員は
仕分け「廃止」「計算上見送り」 2009年11月28日 15時42分31秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 09年11月28日 土曜日 仕分け「廃止」「計算上見送り」 事業仕分けの集計結果