Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

寒い日は・・・

2012-02-20 23:44:21 | Oneday・・・


また鍋にしてしまいました

寒い日が続いています

2月って本当に寒い

北側の窓は

ここのところ毎日凍りついてマス

CDを借りました

何故かディープパープル

ヘビメタでございます

にゃは・・・たまにはいいもんす

音楽は今のももちろん

昔の曲も、どの時代の自分の感覚まで思い出されて

朝の特ダネでのオープニング曲も、懐かしくていいです

フィルコリンズやべリンダカーライルといった

私の高校時代あたりの彼や彼女らのヒット曲をかけてくれるのも

ちょっとうれしいです

ディレクターがおんなじ年代の人だからかな???

******

さてさて雪もちらつく今日この頃

風邪をひかないようにみんな気をつけてね

私も手洗いうがいはかかせません

もうすぐ3月

だんだんと暖かくなるね

と同時に会社は繁忙期に入ります

どのくらい暑くなってどのくらい忙しくなるか想像がつきません

私は今週でようやく3か月がたちます

まだまだ勉強不足ですが

頑張るよ~







眩しいよ金の烏龍茶

2012-02-17 19:30:06 | Oneday・・・
201202171929000.jpg

今の会社には沢山中国の人が働いています

留学生とか、日本人と結婚してるとか、様々です

この時期はクリーニング店は閑散期なので

中国に長く里帰りされている人が多いです

その中の一人の方からもらったお土産に金の烏龍茶

入れ物はまさに金!

きらきら綺麗な箱には

純正と印刷されています

味はどうかなと思い飲んでみることに

熱いお湯をそそぎ

すると、時間がたつにつれて

みるみる大きな葉が開いて

急須の中がすごいかさで増えました

意外に青々としていました

にがみはとても少なくて飲みやすいです

お茶の色も、濃い茶色ではなくうすい緑かかった黄色

日本でのむウーロン茶は濃い茶色で苦にが強いイメージなのにね

****

会社に来られてる中国の方は

年齢は30から40歳代で

女性がほとんどです

よくお昼御飯に、手作りの餃子を作ってこられています

それとのどにいいいお茶を飲まれています

赤い実の入ったお茶はすーっとして

喉にいいんだって

前にイチゴ大福を食べて

美味しいから故郷土産に持って帰りたいと言っていたけど

アジアはやっぱりどこか似てるね

それと胡桃の炒ったお菓子も貰いました

お醤油のような不思議な味

これも日本とは違うけどなかなかアジアンな感じでしたよ

今日のパン

2012-02-17 08:56:52 | Bled・パン
201202170856000.jpg

今日のパン

って、ん?ん?ひとかけら???

実は、写メとる前に食べつくしてしまい・・・

これは唯一残ったフォカッチャのひとかけら

昨日はパン教室の先生にお願いして

昨晩、メニューに急きょフォカッチャを入れてもらい

パスタにしたのだった

カリカリベーコンのポテトサラダと

トマトソースのパスタにフォカッチャ

そして、この時期のメニュー、パイ系統では

ハムとチーズのパイとカスタードクリームとフルーツパイ

それとチョココルネでした

フォカッチャはしょっぱくてオリーブオイルとローズマリーのいい香りのついたパンで

パスタに合うよ

残念、撮り損ねちゃったよ

バレンタイン、ん?

2012-02-16 10:38:54 | Oneday・・・
今年のバレンタイン

主人と買い物にいった時

近くのスーパーで

カットされたのが入ってるチョコレートケーキをリクエストされたから

そうしようと思っていた所

息子から母さん手づくりタノンマスのorder

うんじゃ、とばかり家に型があったので、パウンドケーキを作ったよ

手前は娘の超大作、生クリームの抹茶ロールとチョコレートロールです

いきなり友達に配りまくりましたよん

友チョコならぬ友ロールだねだね~