Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

ハンバーグの隠し味…

2016-06-17 00:26:52 | Family
今朝のお弁当はハンバーグ✨
中にレバとか入れて鉄分の多いハンバーグ
生姜を効かせて煮込みハンバーグにしたらみんなペロリ
お弁当にもボリームが出るね
土曜日の試合まで
練習を頑張る娘にエールを❣️

時計の電池…

2016-06-15 08:24:54 | 日記
部屋の時計の電池が切れました
やはりいつも見てるから無いと困る❣️

しかし買い物に行くのに
食べ物買ったら気が済んでしまって
ついつい忘れてしまいます(-。-;

ようやく買ってきて
電池入れたけどピクリとも動かず???
どうしたかと思えば接触が〜〜σ(^_^;)…
接触を確認して音が鳴り始めまた時を刻み始めました〜〜🎵
結婚記念に友達からもらったものなので
23年家族です✨✨
そしたら今度は小さな置時計…(-。-;
次は君だね〜〜‼︎ってどうしよう裏の蓋まで壊れちゃって。。。


今日は試験とメンテナンスの1日

2016-06-12 22:26:40 | 日記
今日は日曜日だけど、
朝からみんな早起きです

娘は模試の2日目
息子は国家公務員試験
私は11時から車のメンテナンスです(o^^o)

いつも通り早く起きて2つお弁当を作って
まず、友達が迎えに来た息子を送り出し
次に、チャリンコで頑張る娘を送りました

少し台所を片付けて私も出発です
車はワイパーゴムを変えて貰い
エンジンオイルを交換して
後の話を聞いたら終わりました(o^^o)
特に問題もなく
タイヤをいつも通りローテーションし
溝のことと空気圧のことを聞いて
安心したところで家に帰りました

フロアマットもとっても綺麗に掃除してもらってます✨✨
家に帰る途中雨が降って
ワイパーが動いたらさすがに交換直後!
スムーズで気持ちよく拭き取ってくれます

夕方のご飯は鮭のホイル包み焼
大きな莢豆のボイルをえごまオイルとポン酢で食べます
お肌にいいのですよね~🎵


瀬戸たより

2016-06-11 21:51:17 | Family
梅雨に入り…
暑かったり寒かったり
湿度が高い日が続いたり


そんな中、瀬戸田の両親が来岡
野菜を持って来た
…ズッキーニが沢山なったそう

去年は母の目の手術が3回あって
術後の経過も伴って
病院通いが続いてた為、
こちらに来れなかった

民生委員の研修会で
牛窓とかに出かけたりしてる父は元気そうo(^▽^)o

それに比べ母は
階段を二階に上がるのが大変そうで
降りる時、手すりをしっかり持ち
ゆっくりと慎重に降りている

うちの実家は平屋なので
階段には慣れてないんだな
緑内障の視力の低下もだけど
降りるのが大変そうなのは
かなり膝と腰の痛みがひどいよう。。。

けど、ふさぎこんで家にずっといるより
まぶしくてもサングラスして
まだ近所のグランドゴルフに参加し
外に出て人と話したりして
気晴らしになってるのかな
普段の暮らしに不自由してるだろうな
たまには帰ってあげないと…とは思う
何年ぶりかで父の好きな豚カツ屋さんに行ってきました。。

孫娘に会えないので
両親からお誕生日のメッセージを
書いた封筒を預かりました(・ω・)

母が歩き回れないので
今年のお中元送付を頼まれました~(o^^o)
いつまでも元気でいて欲しいのは
欲張りなお願いでしょうかねσ(^_^;)

息子のスーツ

2016-06-11 00:50:48 | 我が家の大切な宇宙人
就活スーツが出来上がり
息子は自分で取りに行ってきたようです
スーツはツーパンツで2セット
夏の暑い時期も交代で使って
乗り切るためです
いよいよ日曜日は国家公務員試験
今週は途中からかなり気合い入ってます
頑張れ~~🎵
娘のお弁当…季節柄、防腐作用のあるものや整腸作用のあるものを入れております。。こちらも頑張れ~~🎵