朝7時30分、幕別のホテルを出て帯広市の「紫竹ガーデン」へ向かった。
30分ほど走って到着、ここで朝食。
地元の食材におしゃれなハーブティー(真ん中のカップが素敵)
食後園内へ、雨が激しく成ったので、ほどんどの人が長靴を貸して頂いた。
5番目 「六花の森」 中札内
ここは六花亭の庭園。
マルセイバターの壁 包装紙に描かれているハマナス(ハマナシ)
川霧が有って幻想的だった。
6番目 「真鍋庭園」日本初のユニファーガーデン 帯広
7番目 「十勝ヒルズ」 幕別
8番目 「十勝千年の森」 清水町
ここはヤギのチーズが有名でNHKの朝の番組でも取り上げられていた。
今回の旅行は本州や海外からと色々な人が参加していた。
2日間だったけれど、長い旅行に感じた。
車の移動時間が長いのは、北海道が広い事を今更ながら実感した。
楽しかったですヽ(^。^)ノ
元気で旅行中でしたか。
楽しいことは良いことです。食べ過ぎに注意?
見分を広げてますね。楽しそう(*^^)v
毎日暑かったですね。
元気に遊んできましたよ。
食べ過ぎはもう過去の事です(-_-;)
お互い、水分補給に努めましょうね。
元気ですね。すごく楽しそうよ~
雨だったんだ、可愛そうに、それにしても朝食バイキング凄いね。
食べたいものが全部お皿に乗ってるよ。
マリババも北海道から富良野メロン頂き、昨日おじさん達と一緒に食べたよ。
いい香り美味しかったよ。
サクランボもあるね~うらやましい~
六花亭のマルセイユレーズンバターサンドよく頂きますよ。カロリーオーバーになるもんね( ^)o(^ )
絵手紙の花の包装気になってました。
ハマナシ可愛い花ですね。
朝きりは、ほんとに、幻想的だよ。
6番目自然が一杯緑も一杯ね。
7番目、生リスに会えたんだ、しぐさが可愛い!
8番目、ヤギのチーズ食べた~い
ハードスケジュールね。
ほんと、北海道は、見どころ満載楽しんでますね。
今日も1日楽しくやってね( ^)o(^ )
今回の旅行は体力勝負の所が有りました。
朝食凄いでしょう、全部が美味しかったんですよ。
こちらに居てもいつでもメロンが食べられ無いですからね。
マルセイバーターサンドは先日弟夫婦のお土産に持たせました。
お土産の定番ですね、私も大好きです。
真鍋庭園は珍しい樹木が沢山有りました。
殆ど見学時間が短くて全体の1割位しか見ていません。
別の日に、ゆっくり楽しむのも良いですね。
丸々太ったリスが可愛かったですよ。
ヤギのチーズは試食(試食用が売っている)したんですが、意外に癖が無く美味しかったです。
命の洗濯が出来た2日間でした。
そちらは今日も暑いでしょう、頑張ってヽ(^。^)ノ
次の目的地へ行くのに、ほんと長距離運転でした。
でも、道々でも素敵な物に出会えたりもする。
今度行ったときは、ここにも行ってみたいな…
ダンちゃん次第だけど ボソッ
どこの庭園も広く全部見るには時間が必要です。
私は真鍋庭園が好きでした。
花は少なく大人の感じです・・・
道々、小麦の花や長芋、牛なども見られました。
是非、ダンちゃんとおいで下さい。