ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

自分へのプレゼント!

2014-02-28 14:01:28 | 日常
今月は、私の誕生月。

お風呂へ入っている時、静か過ぎて気に成っていた。
ふっと気が付いた。
防水ラジオが有るはず。
ネットで検索して購入した。

DVC00019.jpg

早速、昨夜使ってみた。
意外とクリアで良い感じ。

AMとFMが聴けるので、お風呂以外でも活用出来そう。
2千円以下で買えたのも良かった。

自分に良いプレゼントに成った・・・。






教室修了展!

2014-02-27 16:02:48 | 日常
昨日から、福祉センターの各種教室の修了展が始まった。

今日、私はNさんと午前中当番をした。
文化祭と違って、サークルやクラブの作品が無いので会場は小さい場所だった。



絵手紙教室の作品。



木彫教室のマガジンラック。

他に皮革、生花、ペン習字、書道、園芸。
それぞれ、楽しく見応えが有った。

4月からの教室も今日発表に成った。
私は、ペン習字と合唱に行く事に決定した。

楽しみ・・・。

完成品!

2014-02-25 17:25:32 | 日常
今回の皮革教室で完成したベルト。



結構長いので、男性でも使えるかもしれない。

でも、ジーパンにも合うかも。
Tシャツなどインすると、お腹が出るし・・・
複雑な心境・・・。

教室も来月で終了する。
4回でトートバッグを作ると言っているけれど、模様を付けると時間が掛かるので、
簡単な物に成りそう。

全力で頑張るとしよう・・・。







頂いた!

2014-02-21 17:34:49 | 日常
今朝は、バス停に行く時、雪を越えて行った。
何時も合う人が、ダウンとリュックの雪を払ってくれた。

金曜日は区民センターで体操をやっているので「体操に行くんですか?」
と聞いてみた。
寿大学の先輩で私より15年も前の人。
他に、お手玉も作っていると言って、持っていた物を遠慮なく頂いた。



とても可愛い・・・
バスが10分以上遅れたので、ゆっくり話すことが出来た。

何かを習いに行くと、必ずと言っていい位、寿大学の人がいる。

シニア大学の私たちの班は半分は同窓生。

毎日が楽しい・・・。





お雛様!

2014-02-19 15:51:15 | 日常
今日の絵手紙サークルでは、折り紙でお雛様を折った。



折り方のコピーを貰って、口頭とコピーで折ってみた。
襟に伊達襟を入れると、雰囲気が変わる。
12単衣にもなりそう・・・



4分の1の大きさで折ってみた。
これも、可愛い・・・
菱餅も作り方は簡単んだけれど面白い。

適当な色が無く、ちょっと残念だった。

でも、今日も楽しい風が吹いた・・・。