ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

久しぶりのランチ!

2016-11-29 15:14:15 | 日記

今日は高校時代からの親友と2年振り位に有った。

会いたいと思っていても隣の市なので、会う機会が無かった。

引っ越してから電話で少し話したけれど、話が長く成るので会う事にして今日に成った。

相変わらずの定番ランチ

 

隣の市の割に何かと詳しく地下鉄への帰り道も教えてくれた。

年内に会う事が出来た良かった。

 

昨日は絵手紙サークルの日で、午前中は殆どお喋りをして過ごした。

午後から手芸でブローチの作り方を教えて貰った。

材料は今回も準備してくれて大助かり。

 帰って来てから真珠などを付けてみた。

 時間が有ったので、以前手掛けていた金魚を完成させた。

昨日、今日と皆に会えて楽しい時間だった。

 

 

 


回転寿司!

2016-11-27 20:28:00 | 日記

今日も甥の車で母の所へ送ってもらった。

何時もの様に姉とトイレや洗面所、部屋のお掃除をした。

今回は珍しく母が「二人で何か食べて行きなさい」と2千円をくれた。

親からお小遣いを貰うのは格別で嬉しい。

それで買い物も有ったので、ついでに何時もよりちょっと高級な回転寿司へ行った。

 

 
ホヤ                                               ホタテは肉厚で甘かった。

 

 

 
鰊の飯寿司                                           鯛のアラ汁 薄味で美味しかった

珍しい物を沢山食べて至福の時だった。

最近は母の所から帰りは地下鉄駅まで歩く事が多く成った。

ちょっとした運動になっている。

良い感じ・・・。







 


去年の様子です!

2016-11-25 11:48:59 | お絵かき
 
今朝の風景!
朝、窓を明けると雪景色。娘にラインで「いよいよ雪だね」と送ったら「とうとう雪だね」と返信が有った。微妙に違う言葉はどう解釈したら良いのかな(*^-^*)先ほど今日一......
 

昨日は寒かったけれど雪も無く、お出かけしても難なく過ごせました。

今回もYさんと一緒で、北海道に来て3~4年経った頃、ブラックアイスバーンを知らなく

転んだ事を初めて聞いた。

本州では雪で転んでいる人が沢山いる様で、本当に気の毒に思う。

 

今日も雪は降らず、暖かい日です(現在-1度ですけれど)

インフルエンザの予防接種をした時、2週間したら肺炎球菌の予防接種をしても良いと

言われていたので、近くの病院へ行ってきた。

これで暫く安心(*^-^*)

 


免許証自主返納!

2016-11-21 13:40:51 | 日記

先日から気に成っていた免許証の自主返納に行ってきた。

A警察署へは今までは車で行っていたのですんなり行けたけれど、

今回は地下鉄で行くのは初めてで、周りの人に聞きながら辿り付いた。

免許証の更新に来ていて、私より見るからに年上と思われる人も沢山いた。

「もう、運転は止めたら」と言いたくなる。

毎日のように高齢者の交通事故が報道されているのに、何も感じないのかな?

地方で交通の便の悪い人は別ですが・・・。

 

公安委員会から渡された取り消し通知書                   身分証明書になる、これは作って貰うのに写真撮影も含めて千円。

 

その後、近くのイオンへ寄った、ここも新しく成ってから初めての所。

お昼に成ったので地下の食品売り場でお寿司を買った。

 大好きなつぶとサーモン美味しかった。

帰り、またまた地下鉄乗り場への行き方が判らない。

案内所で親切に教えてくれた。

この年に成って、毎日が冒険の様だ。

 

 

 

 


充実した日!

2016-11-18 09:49:51 | 日記

昨日は書道講座の日だった。

 先週の課題だったけれど、通院の日と重なったので

通院を優先したので、家で書いて見てもらった。

昨日は年賀状の練習。

   

右側は友人が書いたものを年賀状だとくれた、来春はこれで終わりかな?

 

4階で全市の福祉センターの講座作品展をやっていた。

 

 

    水彩画はガラスに反射して見ずらい。

 

 

 

 くるくる巻いた紙を付けて可愛かった。

他に手芸、折り紙、皮革工芸、書道も沢山展示されていたけれど、撮りきれなかった。

 

帰りに、持ち運びに便利な手軽な顔彩を買って来た。

最近は荷物が多いので少しでも軽くする魂胆です。