今日の気温は12度。
こちらは、3月中10度以上の気温が8日間に成った。
これは、132年振りの気温だそうで、本当に異常気象だ。
着るものに苦労する。
昨日Cちゃん家の庭に咲いていたので、パチリ。
春ですね・・・。
今日の気温は12度。
こちらは、3月中10度以上の気温が8日間に成った。
これは、132年振りの気温だそうで、本当に異常気象だ。
着るものに苦労する。
昨日Cちゃん家の庭に咲いていたので、パチリ。
春ですね・・・。
先日から約束していたCちゃんとのお食事会。
自然食のお店H野
駐車場に車を入れて「今日は車が少ないので空いているのかね」などと
言っていたら、お店が無い。
あちこち見ていたら、今来た道に看板が見える。
12月に移転した様だ。
月曜日はシニアディー(500円も安くなる)
Cちゃんはまだまだ恩恵にあずかれない。
年配の人が沢山、特に女性が多い。
清算の時、「卒業祝いだからおごるよ」だって。
嬉しいけれど申し訳ない。
(せめて車で迎えに行って良かった)
ご馳走様でしたヽ(^。^)ノ
しろいしな風景!白石区で遣っていた「写真コンテスト」第1回から第5回までの投稿作品が小冊子に成って送られた来た。私も2回投稿したけれど入賞は出来なかった。でも、今回2枚の写真が掲載さ...
写真を撮ってブログに上げるのが目標なので、頑張りたいです。
それには、出歩かないとね・・・
何時も行く福祉センターで「フルート演奏会」が有った。
20代女性3人の演奏。
司会者が言っていた「ウオームシェア」で寒い時期にやるのですが、今日は暑いです。
参加賞は「貼るカイロ」笑える・・・
彼女らは3回目の様で、でも私は初めてだった。
綺麗なアンサンプルを聴かせて貰った。
アンコールは「ふるさと」歌詞カードも用意されていた。
楽しい時間だった・・・。
今まで気が付かなかった時計台。
昨日、Wさんの所へ行った帰りに気が付いた。
今日、近くの郵便ポストまで行ったので、デジカメを持って出た。
狭い範囲の所に9か所の蓋が有った。
その内、一か所だけが時計台だった。
どんな意味が有るのか気に成る・・・。