昨日、姉の所へ行くとき見つけた。
名前が判らないけれど、可愛い花だ。
桔梗だけは判る。
こんな近くにも珍しい花は咲いているんだ。
孫のSちゃんが昨日私的な研修で東京へ行った。
日帰りで行ったので、今日にはお土産が届いた。
とても気を使う子で、私の母や姉にも買ってきてくれた。
月初めには大学の研修で礼文島へ行っていた。
その時も、お土産を買って来てくれた。
まったく、嬉しくてたまらない(*^-^*)
PCの力を付けるお勉強、もともと本格的に習った事が無かった。
前回「WORD 活用編」講座 6回
今回「自分のPCを使いこなそう!」パソコン活用講座 6回
各自PCを持参する企画、デスクトップ型の人も2名(13名の参加)
昨夜で3回目 JTrimの基本操作。
1回目の時、PCに写真が入っていない人は写真を持ってきてと言っていた。
ある人は動画を持ってきた、それに其々PCの型式が違うので先生は大変。
写真を取りこんで、入れた場所を書いておいて下さいと言っていたけれど、
どこへ入れたか探せない人もいて、時間ばかりが過ぎて行く。
私達、隣と向かいの4人は余裕・・・
来週、残り3回 もう少し色々教えて欲しいな。
今日の「花キリン」
先日、姉から借りてきたブローチ
友人が作った物を貰ったとか、3㎝四方の布で作ると聞いた。
姉は指を痛めているので、暫く持っていて良いと言われている。
見よう見まねで作ってみたけれど、布が硬かったので不自然。
手芸の時、二つを持って行き見てもらった。
Nさんは以前作った事が有るとの事で、コツを教えてくれた。
柔らかい布が良いとの言っていたので、小さめのスカーフを切った。
見本からは見劣りするけれど、完成したので嬉しい・・・。
昨日の手芸の作品。
前回と同じ花かごを改めて作ってみた。
籠や花のがくなどは頂いていたので、今回は自分で作った。
それなりに可愛い。
昨日、初めて教えてもらった「カードケース」
上は昨日頂いた生地で作ってきたもの。
下は思い出して作ってみた。
同じ風合いの生地にした方が良かったかもしれない。
またまた勉強だね。