お絵描きの仲間は手芸もやっていて、先日お絵描きの日に型紙と裁断した布を持ってきたくれた。
出来上がった写真を撮らせて貰って、家で実行。
帯上げは孫の成人式の写真をみて可愛くしてみた。

昨日、出来上がった物の写真だけ見てもらったら、帯の下を少し膨らました方が良いのでは、と言う事に成った家に帰ってから、綿を入れた。

最後はタペストリーにして出来上がり。
帯の感じがとても良く成った気がする。
羊毛フエルトの作品。

桜?だけwebを参考にした、後は思い付きで作ったので出来が良いのか判らない。
ひたすらツンツンして、形になるのを楽しんでいる。