先週日曜日、娘と札幌ドームで行われた「ものづくりジレッジ」へ行った。
手作りの作品が沢山展示されていて、始めにレジン用品を買った。
娘が買ってくれた小さめのノート、フクロウが可愛い。
これも孫とお揃いで買ってくれた「おくすり手帳」リバーシブル
ドームは広いのでお弁当を持参(娘)で休憩をしながら回った。
最近の流行作品も見られた楽しかった。
昨日は札幌駅で待ち合わせて「北大祭」へ行った。
ついて間もなく消防車が来た。
テントの後ろの方が丸く焼けて穴が開いていた。
隣の人?がレンジを持って避難をしていた「僕たちではないです」と言いながら。
「おしるこ」白玉が2個、粒あんで味も良かった。
「大学芋」 カリカリとした食感で大学芋ソースがかけて有った(ウマい)
「油そば」は硬麺で味も良い。 タコせん?せんべいにタコ焼きが2個挟んである。
両方とも初めての味、半分づつして美味しく食べた。
去年はこの池で雨の波紋が綺麗に撮れた、今年は天気に恵まれて噴水がキラキラしていた。
クラーク会館の中のクラーク食堂でケーキも頂いた。 価格が手ごろで学生達が利用する様だ。
北大祭60回の記念ファイル。 平成最後の大学祭に成るのかな?
ここまで全部、娘のおごり・・・。
申し訳ないと思いながら、甘えてしまった。
約8000歩、元気に歩けて幸せだった。
フクロウさんのノートとても素敵❗
札幌ドームはまだ行った事がありませんが、色々なイベントも行われているんですね。
北海道もこちらより暑い日があったようでビックリでしたね。
こちらはだんだんと梅雨の気配です。
ご無沙汰しております。
昨日、今日と夏です、ベランダ全開は一年振りです。
そちらは梅雨入り、大雨の予想と言ってますね、気を付けて下さいね。
コメントありがとうございます。
娘さんもお孫ちゃんも優しいね。
いつも記事見てニコニコホッコリしてますよ。
可愛いもの大好きのマリババもこんなのいいな~って見てます。
梟のノートもカラフルで可愛いね~
元気頂いてますね。
マリババは、長~いお休みしてます。
時々覗かせてね。
シッカリ楽しんでよ…・
暫く更新されてない様で、淋しいです。
私も、最近は中々更新できません。
でも元気で居るのをお知らせしたく、たまにはアップしています。
優しい家族に囲まれて幸せを感じています。
マリさんもお元気でね。
コメントありがとうございます。