寿大学の文化祭、例年は9月の3週目に行われていたけれど、今年は区役所が
新築中で11月にお引越しになるので、少し早く成った。
始めにパークゴルフの表彰式が2組有って、皆さんの健康が証明された。
展示物は例年より少ない。
アイヌ模様のタペストリーは見応えが有った。
同期のIさんの折り紙細工。
みんな繊細で可愛らしい。
芸能の部。
他にリズム体操、詩吟、歌謡曲、踊りとフラダンスのグループはまだ有って披露していた。
1年に1度の発表を楽しみにしている方が沢山いて頼もしかった。
お昼のお弁当、他にお茶を頂いた。
皆さんで美味しくいただきました(^^♪
早い文化祭、寿大学ってすごいとい頃ですね。
小梅たんは、絵手紙で出されましたか??
パッチワークや手作りの梟や小人さんお上手ですね。
芸能の方も皆さん達者で楽しそうですよ。
アイヌ模様のタペストリーも素敵だよ。
同期のIさんの折り紙もよくできてますね。
お寿司に稲荷がいい1日でしたね。
マリババの団地は、ちょっと早めに敬老会ありましたよ。
今回はタイミングが合わず絵手紙を出す事が出来ませんでした。
もっぱら見せてもらいました。
ただ、お手伝いはしてきましたよ。
Iさんの折り紙は出展数が足りなく、お願いされて出した様です、でも沢山の作品が有って感動しました。
久しぶりに楽しい日でした。