のんきなお姉さん

今日もまったり…のんきに行きましょう~!

横須賀 長井 ”すかなごっそ” ~この時期だけだよ! 生落花生!~

2011年10月03日 | 季節の野菜すかなごっそ

すかなごっそが出きる前から、
武山のふれあいマーケットでこの時期だけ売っていた

生落花生!!

毎年楽しみにしています~。

だって、おつまみに最高なんだもん!!

先週の土曜日には、普通のものより粒が大きい生落花生が出ていました。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、
手前の360円の落花生が後ろの300円の落花生の2倍くらいあるんです。

大きい粒なので、大味かなと思いきや・・・・
これが、柔らかくて味があって美味しかったんです~。

また来週あるといいな!!
大粒の落花生。

 

以前の生落花生の記事はこちらです⇒ 生落花生


横須賀 長井 ”すかなごっそ” ~美味しかったです。福島県産霜降り切り落とし~

2011年10月03日 | 季節の野菜すかなごっそ

先週は超忙しい日々が続き、
ブログ放置プレーが続いてしまった・・・・。

本当は、先々週末にあげたかったこの記事です。

 

野菜を買いに行くことが多いすかなごっそ。

肉類は我が家にとってお高めかな?と思って覗かなかったのですが、
この日は違う。

A5ランクの福島県産和牛霜降り切り落とし400gがなんと1,000円!!

思わず、2パック買って、すきやきとしゃぶしゃぶで美味しくいただきました~。
A5ランクというのが、どういう意味なのかわからず買ってきましたが、
これが、この脂身の甘さと赤身の味の良さなんだね~。
とご主人様と納得。

 

肉の脂身が嫌いな私・・・・。
でも、これは脂身が美味しくって、どんどん食べれちゃったんです。

これは!!と先週の土曜日にもすかなごっそに行きましたが・・・・残念・・・・。
ありませんでした。

また、出るといいな。

応援します!!福島!!

 

 

 


横須賀 田浦 ”めん処 船食” 

2011年10月03日 | 蕎麦とうどん

製麺所直営のお蕎麦屋さん。

看板には、創業昭和八年と書かれています。

リーズナブルなお値段。

ご主人様はざるそば。

私は、きつねそばにしました。

麺にこしがあって美味しいのに、このお値段。

お店の隣で、

そば、うどん、そして中華麺も売っていますよ。

 

船食

住所 横須賀市船越1-50

電話 046-861-3271

 

 

こちらもリーズナブルで早朝からやっています。
安浦の立ち食い蕎麦の記事はこちら⇒そばっ子

 


横須賀 安浦 ”そばっ子” 

2011年10月03日 | 蕎麦とうどん

鳥好さんでよくご一緒になるOさんから教えていただいた、
京急県立大学駅を降りてすぐの立ち食いそばやさん「そばっこ」。

朝早くからやっているとのことで、
先週の土曜日の朝に行ってみました。

Oさんオススメは、

オレンジ色の色紙に書いてある
『月の夜に狐と狸の化かし合い』なるものが、
具沢山でいて350円でお徳とのこと。

残念ながらこの日は売り切れ?となっておりました。

ご主人様は、てんぷらそば。
朝早いと玉子はサービスで付いているそうで、
生か茹でか聞いてくださいます。

私とろろうどんでございます。

うまいっ!!てほどではありませんが、
リーズナブルなお値段でいただけるのはうれしいです~。

そばっ子

住所 横須賀市安浦町2-21 

電話 046-823-2263

 

こちらもリーズナブルで早朝からやっている蕎麦やさんです。
田浦 めん処船食の記事はこちら⇒船食