昨晩、布団入ってからブログを打ってたんですけど、
途中で意識が混沌としてきて(入眠剤あるある)
訳わからんうちに書いた記事が消えちゃって、
もういいや〜と思ってやめました。
なので、
この内容は昨晩書くはずだったものです。
足が痛だるいのは
カリウム不足ではと教えていただいたので、
カリウムの含有量の多い果物などを買ってきました。
ネットでもバナナがいいと書いてあったのだけど、
私バナナ苦手なので、買ったのはスイカとキウイです。
ところが、
買ってきたその日と次の日にたくさんスイカ食べたせいか、
お腹痛くなって、
めちゃくちゃ下痢しました。
がっくり。。。。
こういうのを本末転倒というんだよね。
気を取り直して、
適度な量を毎朝食べることにしました。
貧血気味なので
プルーンも毎朝食べています。
腸活のためブランフレークも。
(ブランはあんまり効いている感はない)
朝ごはんはこれとトースト半分か小さいパンひとつ、コーヒーです。
ちなみに、
スイカが切ってあるのは
大きなままだと冷蔵庫に入らないから。
買った日に切ってタッパーに入れました。
普段、果物はほとんど買わないのです。
高いからさ。
でも、
今回色々調べて、
実は生の果物じゃなくても
フルーツジュースでもカリウムは取れると分かりました。
そんなに大量にとらなくてもいいし
寧ろ取りすぎも体に良くないということなので、
汗を大量にかいたときは
今後も気をつけようと思います。
今のところ
果物作戦が功を奏したのか、
足のダル痛いのはだいぶ治りました。
お腹も小康状態を保っております。
ちょっと心配になったので、
何に2.3回やっている血液検査の結果を見てみたら、
ここ数年血液中のミネラル分は
ずっと正常値でした。
なので、
今回のは一時的な熱中症の影響だったんだろなと思います。
思えば、
めちゃくちゃ頭が痛かったり気持ち悪かったりもしてたわ。
元々胃腸が悪いし、
頭痛することもよくあるので、
そういう小さな不調はいつものことと思って放置しちゃうんだよね。
気をつけなきゃならんですね。
夜中に倒れてても見つけてくれる人いないからさ。