ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

ビール作り体験教室 その2&新年会

2016年01月25日 | お出かけ
ビール作り体験教室、続きです。

お昼ご飯には工場で作ったビールを頂けます。


乾杯!!


メニューはお魚のムニエルもしくはハンバーグからのチョイス。


美味しくいただきました。

昼食の後は工場見学をして、
その後はまた作業を続けます。

煮沸が済んだ麦汁を冷まして

糖度を測ります


ちょうどいい濃度に調整してから、冷却。

温度計を見つつ温度調整のために、
氷の入った容器をかき回し、コイルの間に冷水を通します。


酵母を投入!頑張って醸してくれよーー!!




酸素をたくさん与えて


これで私達の横浜ビアザケが、完成です!


この後、発酵・熟成が済んだら、
瓶に詰めて送ってくれるのです。素晴らしい~!


閉会式では写真入りの認定書がもらえました!

嬉しい試飲。
一杯目は一番搾り。

2杯目と3杯目はプレミアム一番搾り。

うま~い(^o^)/

1日がかりでなかなか大変でしたが、
ビールについて沢山の知識を得られて、
ますますビールが好きになりました(*^_^*)
楽しかったー!
このビール作り体験教室の抽選は、なんと7倍だそうです。
当ててくれたMぴー、ありがとう!



さてさて、
今度は川崎に場所を移して新年会です。

お昼ご飯のレストランでバーベキューをしてるお客さんがたくさんいたからなのか、
肉がいいねーという流れになり、
川崎駅前のビルにある肉バルへ。




お肉もピザも、美味しかった!
最初は、ビールはもういいやーとか言ったのに
結局最後にまたビール飲みました(^^;;




飲んだり食べたり、
たくさんおしゃべりして、
本当に本当に楽しい1日でした。



WYFC、サイコーです(^o^)/
再来年の熱海旅行、絶対決行しようね!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール作り体験教室 その1

2016年01月25日 | お出かけ
キリンビール横浜工場で
ビール作り体験教室が行われておりまして、
以前申し込んだのに抽選で外れ(;д;)
今回リベンジでまたまた申し込んだ結果、
めでたく当選!
ということで、
今年のWYFCの新年会イベントはビール作りです!

今日は午前中講義からビールの種類決め、
作業2時間して、
お昼ご飯(ビール一杯付き)と工場見学、
その後作業を1時時間半、
閉校式とビール試飲(3杯まで)
という盛りだくさんなメニューです。

キリン横浜工場




受付しつつこんな写真撮ったり。


今日作ることのできるビールは5種類です。


私達はこの中から横浜ビアザケをチョイス!
明治時代に作られていたレシピに基づいて、
去年横浜開港150周年記念で開発されたビールだそうです。
ワクワク~!

いよいよ体験教室が始まります!

道具がたくさん。




計量したお湯に麦芽を入れます。


麦芽は作るビールによって種類が違います。
私達は1種類。



あとはひたすら時間を計り、
温度を調整しつつ、
混ぜる、混ぜる、混ぜーる。




「何分間で何度まで上げる」「何度で何分キープ」などの工程をしっかり守らないと美味しくならないので、
本当に真剣です。
おまけにその間にインストラクターさんが
色々教えてくれたり
途中の麦汁を飲ませてくれたり
大忙しです。

ビールに使う大麦は、左側の薄い方だそうですよ。


そんなこんな作業を2時間くらいして、
煮詰めたのを漏斗で濾します。

沈殿する麦の殻により自然に濾されて出てくるのが、一番搾り!




一番搾りで乾杯です!!

すごく甘くて美味しく感じました。

各班の一番搾りが出揃い、飲み比べ。

自分たちのが一番美味しい(^o^)/

お湯を足して2番絞りも取り、
いよいよホップの投入です。






しばらく煮沸になるので、
この工程はインストラクターさんたちがやってくれます。
ここで、私達はお昼ご飯と工場見学へ。



一回終わり。
続きはまた後で(^o^)/。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする