私は子育て中ずっと在宅で仕事をしてたのですが、

扶養を外れるほどの稼ぎはなく、
長い間いわゆる第3号被保険者でした。
その後塾に勤めていた期間の内最後の5年間くらいは、
パートでしたが正社員に近い働きをしていて扶養は外れたのですが、
厚生年金には入れてもらえませんでした。
(会社がクソだったので)
この期間は国民年金で、自分で払っていました。
キツかった。。。。
要するに厚生年金の期間がめちゃくちゃ短いんですよ。。。
ということで、
今回離婚した時に
ムカつきますが元夫に頭を下げて
年金分割の手続きをしてもらいました。
婚姻していた期間の厚生年金を分割できる仕組みです。
有難いです。
(とは言っても当然の権利なんですけどね)
本日年金事務所で
無事にその手続きが済みました😊
コロナ対策のため年金事務所は予約しないといけなくて、
まあ予約がとれなくて、
3月中旬に申し込んでやっと今日でした。
ところが、
何故か人身事故があり
電車が遅延するトラブルがあり
予約時間に遅刻…!!!!
こんな時に借りを作るのは心底嫌だったので、時間通りに行きたかった💢💢💢💢💢
くっそー
仕方ないですが。
不愉快な手続きでしたが、
思ったより早く終わり、
その後気晴らしにイオンモールへ。
サイズ的に悩んでいた喪服を買おうかなと思ってたんですけど、
目玉が飛び出るほど高い。
とりあえず前ファスナーのワンピースを一着買いました。
上着も強くお勧めされたんですけど、
ご予算的に無理でした。
今着てるやつ、
キツいというのもあるのですが、
最近また肩が不調で背中のファスナーが止められなかったので、
買えてよかったです。
お昼ご飯にガレット。

味は美味しかったけど、
もっとパリパリ感が欲しかったな。
フードコートは席の間隔も空いていて、
向かい合わせの席にはアクリル板が設置してありました。
平日なので空いてた〜。
明日から法事のために帰省するのですが、
今月の授業はそのため平常の7割しかできず、
そのため収入も7割です。
はああああ参った😢