受験生さんの応援のため、今年は少し早めの合格祈願に行ってきました。
白だるま
妹と行ったのですけど、
絵馬と鉛筆を買って
白だるま
だるまの色にはいろんな意味があって、
白は合格・学力向上だということなので、
私は代々受験生さんたちにプレゼントしています。
今年もいつものおばさんが売ってくれた。
鉢巻まで,巻いてくれました。
火打ち石で厄除けもしてくれました。
ご利益ありますように。
もう何にでも頼るよ、ここまで来たら。
お参りおわって、
上野広小路沿いの服屋さんに。
あれこれ見て散財。
妹と行ったのですけど、
私が買ったこのシャツを「スーパービーバーの渋谷くんが着てそう」と言ったら、
めっちゃ分かる!と言われた。
私,総柄の服が好きなんですよ。
それからイタリアン食べに行きました。
最初はビールでしたが、
最初はビールでしたが、
レバーペーストが来たら赤ワインにチェンジ。
このレバーめちゃくちゃ美味しかった。
このレバーめちゃくちゃ美味しかった。
ピザ!
2人でフルボトル一本開けました。
2人でフルボトル一本開けました。
そこから丸井に行ったり、
アメ横をうろついたりしてから
もつ焼き屋さんへ。
ここのレバー盛り合わせがほんと美味しい。
ここのレバー盛り合わせがほんと美味しい。
このお店に来ると、
最初はビールで次はガリ酎です。
よく食べ、よく飲みました。
明日から冬期講習始まるから頑張るぞ!