JREのサービスにどこかにビューーンというのがあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/67e9a2141818602439eed16f490ee903.jpg?1729410293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/499d9169fcd058bd2ff577407ecc2a8d.jpg?1729410334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/7d32aaef677d806004756e296e25b3ed.jpg?1729410530)
もぐもぐ。朝ごはんとビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/0ba3455e1e96c837655bc4d4a71362be.jpg?1729410594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/21269c577582b464ec8b90b7772a7e28.jpg?1729410595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/0fb6722d68e55819bd355542308a7080.jpg?1729410595)
ほう、これが信玄と謙信の像ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/9de956836e8c65e4a75b31ec39737e3d.jpg?1729410595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/b8fa8547c4cc5a4e794e3d4072555ed1.jpg?1729410595)
またまたバスに乗って松代へ移動。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/7f487909c4f679579e4b9776bd02b1d8.jpg?1729410594)
終点松代駅に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/7f2dcb385668b0f4b5daed8dfd1f03a2.jpg?1729410597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/53419bb4260e51554ff61449e5644779.jpg?1729410597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/f306ee2461d35e376e583cb2b5c293a8.jpg?1729411040)
バーチャル砲術訓練が受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/40ae8cc3fbdd1971dc5edfdbe65512cb.jpg?1729411040)
下手くそだったので、叱られました😰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/0975e1b413ac260f399cbb0b7311440b.jpg?1729411040)
弓道場跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/1b86efbb3b7fa17d42b4f63a1dfb87f9.jpg?1729411040)
学校内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/485e18ad27d17d122326ead07b9c7705.jpg?1729411040)
なかなか面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/dfe0535f30e2f44d98ef17cf5a312bcc.jpg?1729411043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/a52f728efe8137a289080ea8aa843e94.jpg?1729411043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/be57c6f96e225902a9cc8b0278a957d6.jpg?1729411064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/d40b3b76a62502e779d80ff177e4b9da.jpg?1729411065)
まるでロールプレイングゲームのダンジョンのよう。
すごいね…。
6000ポイントで往復の新幹線の乗車券と特急券がもらえるのです。
前からめちゃ気になっていて、
長年貯めていたポイントもあったので、
ちょうど仕事が休みになった10月上旬に行ってみた。
まず利用する日とおおよその発着時間を指定します。
そうすると候補地が4つ提案されます。
私の決めた候補地はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/67e9a2141818602439eed16f490ee903.jpg?1729410293)
数日すると、行き先が決まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/499d9169fcd058bd2ff577407ecc2a8d.jpg?1729410334)
長野かー本当は八戸がよかったけど、
長野もずっと行ってないな、よし。
んで、
それからあちこち行きたい場所を調べたりして、
当日を迎えました。
結構な早い時間の新幹線になっちゃったので、
朝ごはんは新幹線の中で食べようと思って、
起きて着替えてすぐ家を出ます。
日帰りなので、特に大した荷物はない。
上野駅でパンとビール買って新幹線に乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/7d32aaef677d806004756e296e25b3ed.jpg?1729410530)
もぐもぐ。朝ごはんとビール。
あとはちょっと勉強。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/0f5f53cc2bfcb836fa21d789402f174d.jpg?1729410530)
1時間半くらいで長野駅につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/19d333418f9b97716a102cba03ca8117.jpg?1729410531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/0f5f53cc2bfcb836fa21d789402f174d.jpg?1729410530)
1時間半くらいで長野駅につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/19d333418f9b97716a102cba03ca8117.jpg?1729410531)
観光案内で地図もらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/6c6106b48e1372c434de55ab41afcc9f.jpg?1729410531)
バスに乗って20分くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/6c6106b48e1372c434de55ab41afcc9f.jpg?1729410531)
バスに乗って20分くらい。
川中島古戦場後にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/3fcc1b4afcaa8d2bb3757b2106c5433b.jpg?1729410531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/3fcc1b4afcaa8d2bb3757b2106c5433b.jpg?1729410531)
市立博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/3e5bdafa202dac15d6413554411c7945.jpg?1729410531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/486ec764527460580e454575f49d16f6.jpg?1729410533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/3e5bdafa202dac15d6413554411c7945.jpg?1729410531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/486ec764527460580e454575f49d16f6.jpg?1729410533)
博物館内で川中島の戦いについて学ぶ。
日本史に疎いので、
初めて知ったことがたくさんありました。
が、
小学生の遠足とかち合っちゃって、這々の体で外ににげました😰
古戦場跡をうろうろ見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/0ba3455e1e96c837655bc4d4a71362be.jpg?1729410594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/21269c577582b464ec8b90b7772a7e28.jpg?1729410595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/0fb6722d68e55819bd355542308a7080.jpg?1729410595)
ほう、これが信玄と謙信の像ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/9de956836e8c65e4a75b31ec39737e3d.jpg?1729410595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/b8fa8547c4cc5a4e794e3d4072555ed1.jpg?1729410595)
またまたバスに乗って松代へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/7f487909c4f679579e4b9776bd02b1d8.jpg?1729410594)
終点松代駅に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/7f2dcb385668b0f4b5daed8dfd1f03a2.jpg?1729410597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/53419bb4260e51554ff61449e5644779.jpg?1729410597)
駅といっても今はもう鉄道はなくて、
駅舎だけが残っています。
松代には、旧松代藩の色んな建物とかが残っていて面白い。
観光案内でレンタサイクル借りました。
まず文武学校へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/f306ee2461d35e376e583cb2b5c293a8.jpg?1729411040)
バーチャル砲術訓練が受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/40ae8cc3fbdd1971dc5edfdbe65512cb.jpg?1729411040)
下手くそだったので、叱られました😰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/0975e1b413ac260f399cbb0b7311440b.jpg?1729411040)
弓道場跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/1b86efbb3b7fa17d42b4f63a1dfb87f9.jpg?1729411040)
学校内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/485e18ad27d17d122326ead07b9c7705.jpg?1729411040)
なかなか面白かった。
自転車こいで、次の目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/201f5ae216d93f2e7eb38f3192526d15.jpg?1729411040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/201f5ae216d93f2e7eb38f3192526d15.jpg?1729411040)
風情ある街並み。
ここは象山神社ですが、ちょっと時間があやしかったのでよらなかった。
象山地下壕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/92db316b83b130b92b6f8ce3d4deaea6.jpg?1729411042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/9605c3ee9aad5ac815c3b42fbf71ac9a.jpg?1729411043)
太平洋戦争のときに、軍部が大本営をこっそり移住させる目的で掘った地下壕です。
象山地下壕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/92db316b83b130b92b6f8ce3d4deaea6.jpg?1729411042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/9605c3ee9aad5ac815c3b42fbf71ac9a.jpg?1729411043)
太平洋戦争のときに、軍部が大本営をこっそり移住させる目的で掘った地下壕です。
当時の金額で1億とか2億とかのお金をかけて建設されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/dfe0535f30e2f44d98ef17cf5a312bcc.jpg?1729411043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/a52f728efe8137a289080ea8aa843e94.jpg?1729411043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/be57c6f96e225902a9cc8b0278a957d6.jpg?1729411064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/d40b3b76a62502e779d80ff177e4b9da.jpg?1729411065)
まるでロールプレイングゲームのダンジョンのよう。
すごいね…。
松代城址。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/dad24d634b6022ddc918b1c24d94954d.jpg?1729411065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/7d4ad25c8eab09b7bdd85d0deb49037e.jpg?1729411065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/bb9ddc01a27fe8f4d76c14fd29b1f397.jpg?1729411064)
天気がよくなってきて、駅から山がきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/3221b48ab7790b3a629f12d2b27af87c.jpg?1729411065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/dad24d634b6022ddc918b1c24d94954d.jpg?1729411065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/7d4ad25c8eab09b7bdd85d0deb49037e.jpg?1729411065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/bb9ddc01a27fe8f4d76c14fd29b1f397.jpg?1729411064)
天気がよくなってきて、駅から山がきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/3221b48ab7790b3a629f12d2b27af87c.jpg?1729411065)
バスに40分くらい乗って、長野駅に戻りました。
続く!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます