昨日実家から戻って来たのですけど、

野菜とかお餅とかたくさんもらったので、
持って帰るのも重いので宅急便で送ってもらいました。
その際、
庭の月桂樹をもぎって入れてもらいました。
シチューとかの煮込みやら
ピクルス作るのに使おうかな、と思って。
フレッシュで使ってもいいのだけれど
保存が効かないかなぁと思って、
陰干しして乾燥させるべきか…
悩んでいたけど、
ネットでレンジで乾燥させる技を見つけたのでやってみました。

手前がレンジでチンする前のやつ
奥のが乾燥させたやつ。
キッチンペーパーに乗せて1〜2分チンするだけ。
めちゃ簡単だし、
家中にいい香りが漂いました〜😊
乾燥剤入りのガラス瓶に入れて冷蔵庫へ!
まずは何に使おうかな。