お風呂掃除をしようと 最近出た かけるだけで数分まったら
お水をかけるだけ~の洗剤にしようか? 普通のゴシゴシ洗うのに
しようか悩んだが 前回水をかけるだけ~にしたので
今回は 洗いたいとスポンジ持ってバスに入ろうとして片足はOK
参考まで
湯船はオレンジでバリヤフリー TVとラジオが付いてます。
右足は入ったのですが 人工関節の左足が数ミリ高さが
足りなかったようで バスに引っかかり 横向いて
痛くて すぐには動けず 服に洗剤が沁みてくるのを
感じながら ゆっくり起き上がりました。
湯船が大きくて良かった いつも足が届かないので
つま先だけついてた おかげで右半身だけ打っただけ
これがね~中にイスみたいなのが付いてるバスタブあるでしょう?
あれだったら頭を打ってたかも・・・怖い
こんなタイプなら頭を強打して救急車だったわ
いや~~初めての経験ですわ 足が上がらなかったなんて
今度から 洗い流すだけの洗剤にしときます。
バスタブはもう こすりませんって言う奴ね
なんかあれだと信用ならないと言うか 本当に
大丈夫?と疑う私・・・棒の付いたスポンジあるので
あれで 汚れる部分だけ ゴシゴシします。
もう湯船に入り 洗いません・・・まだ痛い
こんな些細な事で 転ぶんですね~歳なんですね。
旦那は絶対にお風呂洗いません。頼んだら不機嫌になります。
肩を骨折した時 脳梗塞になった時 怪獣と揉めながら
お風呂掃除してました それが嫌で私が無理してやって
家の男どもは 何もしない奴らになった
お風呂の床は滑らない素材になってるので
暖かいしバリヤフリーのコじゃれたデザインになってる
平屋ですが 吹き抜けになってるので広く感じます。
夫婦二人には ちょうどいいサイズ感
怪獣を引き取るのに 屋根裏部屋を7畳半作り
旦那の部屋へ 怪獣は6畳の部屋 私は8畳
気をつけて 掃除しなくては・・・
旦那にお風呂掃除して転んで痛いと言ったが無言
バカヤロー 少しは心配しろ
旦那さん2時間近くお風呂に入ってますが・・・
何してんの お湯がぬるくなる(追い炊き機能なし)
早く出て もう夜中の1時になるけど・・・
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます