手を合わせるわけでもなく 何もしませんでした
内心 手くらい合わせてよと思いましたが そんなもんでしょうね。
旦那が寝てから 心を決めて 死者へ送る讃美歌を
ラミネート加工したのを頂いてたので 取りだし
後は 無くなった身内全員の名前を書いた紙を用意して
ロウソクを灯し 好きだった物など備えて
準備は 整きました。 いざ讃美歌を読み始めたら
やはり 亡くなった身内全員を読むときに 一人 一人目に浮かび
号泣です 何度も やりなおして4度目で やっと
最後まで 讃美歌を読めました。
天国にいる皆に聞こえたかな ヘタクソな讃美歌が
でも気持ちはこもってるからね
祖母は毎晩 眠るまえにお祈りしてましたが ウクライナ語でしたので
何を言ってるか解りませんでしたが 毎晩かかさず祈ってました。
お父様が牧師さんだったそうで・・・地震で小さな祭壇が粉々になり
私が買い換えました。 来年は もっと上手くなるように練習しますが
やはり全員の名前読むとこで 耐えられないだろなぁ~
私が死んだら 誰もしてくれないよね。
怪獣に頼んでおこう・・・せめて3年は祈ってと
怪獣2号は とても上手に讃美歌を歌えます
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます