北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

風邪かしら・・・

2022年11月11日 | 日記

 夜になり 頭が痛くなりました

鎮痛剤を飲み 安静にしてましたが だんだん

寒気までしてきて フリースの

厚いパジャマに着替えて 着る毛布を着て暖かい恰好をしました。

風邪だったら嫌だなぁ~市販の薬を切らしてるし

今熱出たら コロナ感染者が凄いから かかりつけ医で

見てもらえるかどうか? 旦那のパンを買いにコンビニしか

行ってないので(セブンのパンが好きなんです)

持病持ちなので コロナになったら命がけになりそうで怖い

 

また怪獣が札幌からコロナを持ち込みそうで怖いし

あいつならコロナ3回目も充分ありえるので・・・

コロナワクチン接種5回目始まったみたいですね。

賛否両論ですね~私は打たないと言う友人がいるし

真面目に5回目打って来る~と言う友人もいるし

私は どうしょう~~~悩むなぁ~また熱出るよね

旦那 4回とも副反応なし 素晴らしい なんで

4回中3回発熱 モデルナアームにもなったし 寝込みます。

 

そろそろ 姑の事が気になりケアマネさんに電話して

様子を聞こうと思ってたら 風邪っぽいので延期しました。

まだ 様子を見ろと神様の お告げ?かしらww

家は まさしく老々介護になるので 私半分身障みたいな

もんだし あまり協力は出来ないけど 書類は書けるぞ

怪獣も心配 姑さんも心配 でも自分の身体も心配

 

旦那は大丈夫 毎年会社の健康診断 オールA 問題なし

血圧正常 糖尿などいっさいなし どこも悪い所がない

素晴らしい健康体です これも私の手料理のお陰かしら

あ~~体に石があるくらい 数年に1度 石が下がってきて

激痛にのたうち回る旦那さん 水分を多くとりなさいと

言っても 無視するので 痛いのはあなた~なので言わない

過去に石が尿道に落ちてこず 医師は水を2ℓ 後はジャンプでも

しなさいと言われたのに 動かず寝てばかりいる

仕事へ行け~働いて動いたら落ちてくるからと言ったら

なんと仕事行くふりして 姑宅に逃げ込んだのよ

会社からは電話来るし 怒鳴られてたよ上司に

病気じゃなないんだから 仕事に来い 動いた方が

おしっこで出ると言われて 渋々会社へ行き

二日後に 出て痛みは無くなり なんて肝っ玉の

小さい奴なんだと思いましたよ。 嘘ついてママの所へ

逃げ込む? どんだけマザコンなんだか

だから毎週 母に逢いに行くのは 嬉しんです。

私みたいに苦行じゃないのよね

 

私も母が傍にいたら 毎週逢いに行くでしょうね。

姑も母もキャラが濃いので いいブログネタになるのに

姑81才(認知症) 母86才(バリバリ元気)5才違いなので覚えやすい

昭和10年生まれと15年生まれなので そろそろ介護第2段かな?

母みたいに自ら施設やグループホームに入ってくれたら

いいのになぁ~デイサービスでさえ拒否してるもんね。

 

 

コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪獣には 何も期待しないが... | トップ | 勇気をだして姑のケアマネさ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら姫)
2022-11-12 00:02:17
お大事にして下さい。私は
はずかしいほど元気です。
セブンのパン安くて美味しい庶民の味方。
三井住友カードだと思いますが、
最近このカード使うとセブンやローソンで5%割引になるそうで、申込みしました。まだ届いて無いですが。
孫がセブン大好きなので、支払がばかになりません。早く来てほしいです。

姑さん、早く介護施設にはいってほしいですね。火事とか徘徊とか心配です。
何時も気になりませんか?
存在が苦労の種です。
お母様みたいにしっかりしていたらなんの心配もありません。
返信する
さくら姫さんへ (かあちゃん)
2022-11-12 00:37:18
風邪薬を飲み 少しよくなりました。

オフ会で逢った時もフットワークが軽くて

すごくお元気だと感じました。同行したお友達も
若く見えたし 感じの良い方で・・・

旦那 コンビミ大好きで 買い物頼んだから

パン以外の余計な物をスイーツとか買ってくるので

うかつに頼めません。3千円なんて普通に使ってくる

姑さん 気になりケアマネさんに電話してみました。

続きはブログで・・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事