会えると思いますよ~と言われ 施設までママに逢いに行きましたが
自動ドアは開かないし 中を覗いたら 看板に家族以外 面会禁止と書いていて
あ~~やはりコロナの影響で逢えないんだね。
では来たことを伝えてもらおうと思っても 真っ暗な廊下に
全く人影はいず 職員の姿が見えない 看板に誰もいなかったら
職員が来るまで待っていてください または出直してくださいと
書かれてました。地元はいいけど地方から来た人どうするんだろうね
コロナのせいか?人手不足のせいか? し~~~と静まり返った施設でした。
せめて記帳するノートなどあれば 誰ダレが訪問に来ましたと書けるのにね
時間帯は 職員が忙しくない時間帯を選んで行ったつもりなんですけど・・・
けっこう介護ブログとか 施設の職員さんが書いたブログを読んでるので
こ時間帯は避けようと思ってましたが 息子さんの勘違いで面会禁止
早くママに逢えるようになってほしいです。
その帰りに買い出しして 袋を持って行かなかったので
段ボールに入れて持って帰って来ました。
冷蔵庫にしまい さて遅い昼ご飯を食べようとしたら
大好きな茶碗蒸しがない(そこのお店のが好きな味なの)
あちこち探してもない・・・旦那は入れたと言うが・・・ない
あ~~~また私のドジかと諦め ご飯食べてたら思い出した
もう1個買った物でないものがある。フレンチドッグ
しかも4本入りだから 大きいから忘れるはずがない
明かに段ボールに入ってなかった!私見た記憶がない
出した記憶もない 旦那に言ったら 嫌入れた段ボールに入れた
だって見てないもの また私のせいにするか
頭に来てお店に電話したら 買った物を入れたりする
台に2個置いてありました~~とお店の方
ほ~~ら やっぱり私じゃないじゃん
人のせいにして 旦那が入れ忘れたんじゃん
姑宅の近くのお店だったので 取りに行かせました。
どうせ姑宅に行くんだから ついでにです。
大丈夫か?ボケたんじゃないの?と思いましたよ
人のせいにして私に謝ってないしね それが腹立つわ
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
夫もそうです。
自分は王様。すべて正しい。
私が運転していても、一旦停止をどうして止まらない?(標識がないとこです)
左折しようとして左にウインカー出してると、どうして右にウインカー出さない?
めちゃめちゃ言います。先日あまりひどいので「うるさい、黙れ」ていいました・。
怒りでストレスがマックスで事故起こすよ。いいの?
お酒飲むと私に運転させるので、お酒が飲めなくなるので黙りました。
すっきりしました。
ほんと偉そう。何が偉いのか全く分かりません。
退職してからさらにひどくなりました。(ボケの一種かも)
おとなしくしてると、どんどんエスカレートします。
かあちゃんも 負けないで頑張ってね。
旦那様はまだお若いからボケはないでしょう。
夜の11時過ぎても 茶碗蒸しもフレンチドックも届かないので旦那に早く食べたい!とLINEしてやった
こんな遅くまでお姑さん 起きてるの?と聞いたら
そうだと言うから 大丈夫?昼夜逆転してない?と
聞いてしまいましたよなんせ認知症ですから・・・
いや~~運転中にあれこれ言われたら ブチ切れて
急ブレーキかけて車から降りるかも 私なら
家の旦那おとなしそうに見えますが頑固で偏屈です。
昔 車の中で喧嘩になったら信号で止まってる時に
運転手なのに 車から降りていなくなりました
信号が青になり 慌てて助手席から運転席に移り
私が運転しましたよ
PCは上から降って来るわ 教えても怒り
新しいPC壊しましたからね
怒らせたら怖いんです。皆に話すと
え~~~あの温厚そうな旦那さんが?といって誰も信じません
見た目に騙されてます。カカア天下に見られますが
全然違いますよ私の母も騙されてます。
あまりにも無口で声が小さくて聞き取れないし
何を考えてるのか全然解りません
何を相談しても回答はなし ただ聞き流すだけ
これが姑の介護になったら どうなるんだろう?
毎日 喧嘩してるかも