非常事態宣言出たので 学校もお休みになったし
本当に久しぶりの学校です。
8日に行ったら 大量の書類持ってくるんだろうね~!
書くところ沢山あって・・・また悩むよね
児相からも学校で書いてもらわきゃいけない書類が届いてます。
校長先生の印も名前も必要です。
中2くらいまでは 怪獣に担任へと持たせてましたが
だんだん そういうの嫌がるようになって(思春期だもんね)
学校の事務局宛てに直接送るようにしました。
返信用の封筒も入れて 今回もそうなるのかな?
まだ寒いのに 夜車フロントガラス凍ってましたから
昼間に雨が降ったので 猶更 凍ってました
高校へは自転車で30分かけて行くそうです。
頑張れ山坂あるけど 筋トレだと思って
事故だけは気を付けて・・・ね
はぁ~~気が重い 季節になりました。
学校から いくら払えと来るのかも心配
書類1枚1枚 頑張るぞ~~!後2年の辛抱だ
メガネどこ行った 探さなきゃ 字が小さくて見えないと
CMでやってるハズキルーペも持ってます。いいですよ
ただ 今は老眼に乱視も入ってしまいメガネ作りましたが
書類読むときだけ 本を読むときだけメガネかけます
だから よく探します置くとこ決めないとね
コメント投稿はコメントクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます