1日目9/11は 夕方が着き 皆様がぞくぞくと集まり
ホテルへ送って 6時から宴会始まりました。
いや~~お店ハズレでしたぁ~~知り合いだから 美味いとは限らないのね
でも2次会安いスナックを紹介してくれたので プラマイ0かな
9/12 2日目 朝から大雨と強風の中 観光バスに乗り
摩周湖へ 見えたのだ!
雨風はひどかったけど そのおかげ?見えました。何度行っても
見えない人は 見えないらしいですよ。バスガイドさんが言ってました。
傘が風で壊れるくらい強風だったので集合写真は断念しました
硫黄山で雨風がぁ~~でも しっかり硫黄山の茹で卵は食べました
お次は 屈斜路湖の砂湯へ
ダイソーでカッパを買いまして
砂湯で 皆で写しました(アジア系の外人の方に頼んだの)
20分くらいしかバスは待っててくれないので 写真写してトイレ行って
すぐ戻る感じです。膝がもってくれるか?心配でしたが大丈夫でしたよ
最後に 阿寒湖へ
アイヌコタンへ 民芸品など見に行きました。ここでは2時間休憩があったので
雨さえ降らなきゃ~~でも楽しかったです。 ワカサギ丼 美味しかったですよ。
途中でバスが止まったので何かと
思ったら 野生の丹頂鶴がいましたよ 珍しいわ~冬しか見た事なかったから
写真は 全て 一眼レフで 広島の くぎちゃんが写してくれました。
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆ 助かりました
とにかく 朝から夜まで 忙しかったわぁ~~
でも楽しかった。オフ会第2談は 明日書きますね。
膝の人工関節置換術して1年 けっこう歩けました。
痛みもなく 筋肉痛や足はつりましたがツムラ68番飲んで
今回だけ痛み止めも飲みまして 3日間乗り切りました
手術してなかったら 歩けなかったと思います。
アップダウンの激しい道や 階段も沢山ありましたからね。
またオフ会にいけるぞ~~頑張れ 私の膝の人工関節ちゃん
マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
コメント投稿お待ちしてます。コメントをクリックしてね
雨でもみんな楽しそうでよかったです。
たぶんもっと写真があるんだろうなぁ・・・見てみたい^^
第2談も楽しみにしています(^^)v
なので観光バスにしました。
以外と安かったんですよ。
朝の8時から夕方の4時過ぎまでかかりましたけどね。
くぎちゃん かなり写真写してたので
まだまだありそうです。LINEで写真貰ってるので のんびり待ちますわ。
楽しかったね😄
このまま時を止まれ~🎶
また会う日を楽しみに生きて行きますよ💕母ちゃん本当に何から何までありがとう御座います🙇
みっちゃん達が帰ってから急に寒くなり
完璧に長袖にカーディガン 今日なんて
車 暖房入れましたからね
雨の降ったけど それもいい思い出ですよね。
みんなに逢えて また元気を貰いました。
次に会える日を楽しみに
今度は怪獣が高校に入ってからだね。
次は誰が幹事してくれるのかな?
幹事長かな?(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
今回 痛みもなく歩けたので自信が持てました。
また一人で乗って全国どこでも行きますぞ~~