出窓が2枚ありまして新築の頃は
そんなに酷い結露は無かったのですが 今は すごいです。
結露シートを貼ってしまうと 外の景色が見えないので嫌だし
こんなのを貼り 上の方はカフェカーテンで
目隠ししてますが・・・ 白のレースカーテンにカビが
2回洗濯しても取れなくて オーダーでしたのでお高い
う~~ん何か方法はないかと考えました。
一応ハイターは使って洗濯はしたのですが 綺麗には取れず
容量が足りなかったのかも・・・そこでキッチンハイターがある
ダメ元で カビの部分に直接スプレーしまくりました。(表裏)
そして3時間放置してから 洗濯して見たら
何という事でしょう~真っ白になり綺麗になりました
良かったぁ~~カビが取れなかったら 痛い出費になってました。
既製サイズではなかったので・・・しかも2枚 窓が大きいの
カーテンって こんなに高いのと びっくりしたもんです。
どうやって結露を無くせるのか?DIYのYouTube見たら
2重窓にしたりしてましたね~安い材料で 結露も防ぎ暖かいと
家には そんな器用な人はいませんので諦めましたが
それに外の景色が見れなくなってしまう。寝室ならいいかも
私の寝室には プチプチが貼ってあります。和室にも
まだ2月 寒い日が続きます。 もう1回くらい大雪も
降りそうですし 雪は少なくて 寒い街です。
結露問題 何とかしなくては・・・・
咳が出始めたので 風邪薬を買ってきて飲みました。
咳喘息持ちなので 早めに対策しないと
普段は眠ってる 腹筋が ここよ~と自己主張し始めるので
さんにも 腹筋があると解る 咳喘息です(苦笑)
今なら コロナに間違われそうで怖いわ
3年前の今時期 脳梗塞になったので
風邪もひかないように気を付けてます。
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます