百歳に向かってもう一度世界一周

百歳に向かってもう一度「歩いて世界一周」に挑戦したい。日中友好董存瑞育英基金を充実したい。富士登拝・・・

旧宅整理で出て来た貴重本

2011-10-26 19:45:01 | iphone

  10月26日  平成17年1月1日より 2,499 日目
               歩いた歩数          その距離
本日 1       6,032 歩       11,222 m
総計 34,811,387歩  24,367,971m
地中海からイタリヤ半島に上陸ローマ・フィレンツェからボローニャ経て墺・伊国境ブレンナー峠向かう。後 127,588 m

                
                        白黒写真に彩された西太后

 

           
               見つかった自分史年表と故宮珍蔵人物写真集

 午前中、飯山日中の山崎副理事長と岳北日中の柳沢会長を訪ね、日中友好育英基金の現況を報告し、合併後の協力方を要請する。明るい見通しを得て帰る。

 午後、旧宅の整理をするパパ・ママの手伝いをする裡、昨日みよちゃんから頼まれた【西太后】の写真の入った【故宮珍蔵人物写真集】と嘗て覚書程度に記載しておいた【自分史年表】を発見、大満足。

 【故宮珍蔵人物写真集】は河北省の要請で秦皇島市の昌黎果樹試験場に赴いた帰途、遵化県の東稜へ案内された時に入手した貴重本だ。東稜は易県の西陵と共に清朝歴代の皇帝や皇族の大規模陵墓が造営されていてユネスコの世界文化遺産に登録されている。この東稜に順治帝・康熙帝・乾隆帝・咸豊帝・同治帝の他西太后の陵墓も此処にある。ふと見た土産品の売り場に【故宮珍蔵人物写真集】が一冊だけあったので買ってきた。中国の歴史に深い関心を持って居るみよちゃんが【借りて行けるような本ではない。貴重本だから、見に来た時は見せて呉れ」と言ったがそれだけの評価が出来る本だと思う。

 自分史年表を開いて見て驚いた。明治元年(1868年)から一年毎に記述が載っている。何とも面白い。戊申戦争江戸城無血入城明治と改元学塾を福沢諭吉【慶応義塾】と改称最初のハワイ移民休日の制定医師の開業、免許制となる近藤勇の首、京都三条河原に晒される【トコトンヤレヤ節】流行横浜でラムネ・ビール製造東京で牛肉屋・西洋洗濯店開業書店丸善開業・・・

その下に「あなたの思い出・身近なできごと)の記入欄が設けられている。

 一年毎の記述は昭和62年まで続いて居て、私の記述の初めは、大正14年(1925年)に「2月〇〇日誕生」で、それからの生活の節目変わり目が鉛筆で記入されていて、人生の浮き沈み・毀誉褒貶が判って面白い。しかもその時々の写真・手紙・新聞記事などまで差し込んである。それなのに私が何時どんな気持ちでこれを作成したのかさえ覚え出せない。

 すべては忘却の彼方だが、これが私の人生の航跡かと思うと懐かしい。余暇を見て、パソコンに挙げて、整理出来次第CDで保管して置こうか、と思い立った。

 

 

 

 

 

 


辛亥革命100周年記念 日中関係の未来を考えるつどいに参加して

2011-10-24 20:15:51 | iphone

  10月24日  平成17年1月1日より 2,497 日目 
                歩いた歩数             その距離 
本日        10,802 歩            7,561 m
総計 34,782,160 歩  24,347,512m 
地中海からイタリヤ半島に上陸ローマ・フィレンツェからボローニャに向かう。後  148,047 m

 県日中友好協会主催の辛亥革命100周年記念事業の講演と記念のつどいに参加した。お膳立てした飯山日中の事務局からの参加者は一人も無いのには恐れ入った。辛亥革命という題名から清朝を倒した孫文等革命同士の歴史回顧の話が聞かれるのかとに期待で参加したが、「これからの中国とどう付き合うか」という元中国大使の宮本雄二氏の講演であった。

 氏は京大出身の外交官で永く中国大使館駐在を経て特命全権大使を務めた中国通で豊富な学識と体験に基づいて。中国の現状と未来の方向についての予測を語り、戦略的互恵関係の推進提携なくしてはアジアの平和と世界の進展は無いと強調された。さらに日中両国の国民相互の交流意志疎通が大切と注文を付けられた。

 パネルディスカッションは西堀理事長がコーディネーター1、パネラーは宮本講師・山沢信大学長・桜井佐七甘精堂主(長野県国際貿易促進協議会副会長)で進められた。初めに会員から【中国の軍事大国化に対する脅威」について不快感を持って質問された。これに対し宮本講師から「空母が一隻建造・就航されたがこの一隻を支えて行くためには、護衛の為の数多くの艦船・潜水艦も必要だし、空には護衛のための多数の航空機も居る。大変な軍費が必要となってくる。加えて中国が正常な国家運営の為に、いまは膨大な社会保障費が必要になって来ているので、大変な出費となり、軍事費にもブレーキがかかる。民の声から何のための軍需なのかの疑問も出るのでそんなに心配することは無い」との予測がなされた。

 このほか、「留学生問題」「日本のアニメが中国にどんな影響を与えているか」等の質問が出たが、肝心の「戦略的戦略的互恵関係の両国民に周知徹底するためにはなにをなすべきか」など日中友好協会の為すべき役割目標についての具体的な方途などが話題にならなかったのは残念だった。

 

 

 


満蒙開拓語り部のディスカッションで

2011-10-23 17:24:16 | iphone

  10月23日  平成17年1月1日より 2,496 日目
              歩いた歩数           その距離
     本日 13,936歩           9,755m

 計 34,771,358 歩 24,339,951m

地中海からイタリヤ半島に上陸ローマ・フィレンツェからボローニャ経て墺・伊国境ブレンナー峠向かう。後 155,608m 

           
                   北高新校舎の工事始まる

 昨日の「満蒙開拓歴史展と語り部のつどい」に出席して、悲惨な死の逃避行の実体験者から生の話を聞くのは初めてだったので、その苦しみは肚に沁みたし、涙を抑えることが出来なかった。ディスカッションになってコーディネーターの長瀬教育長の豊かな見識で、適切な質疑応答が行われ、問題点が更に一段と絞られ、平和志向・日中友好を盛り上げるムードで締めくくられたことは大変な成果と感じた。

 ただ、質疑の中で、「開拓団員の中に、男性でありながら背丈の低い人と耳の遠い人に召集令状が来なかったのはどうしてだろう?私の父は役場に居て軍事係(ホントは兵事係)をして居て、”無地の赤紙が5枚も来て名前を書き入れなければなければならない”と悩んでいた記憶があるが、その辺はどうなんだろう?」と語り部に質問していたが、語り部の方は当時15歳の少年、適切な応答は無理と言うもの。

 質問者の真意は、召集令状は白紙で来て、役場の軍事係が適当な人を書き入れて届けるものもあったのではないか、ということを会場の皆さんに認めてもらいたいとの思いだったと私は理解した。反論しようとも考えたが、戦争否定ムードにブレーキを掛けることになってはいけないと思い自重した。

 私は衛生兵で、東部150部隊補充隊の医務室の事務室勤務で、召集兵の中から兵役に耐えられない者を選択して【即日帰郷】を決める作業を高級医官の助手としていたので、召集兵の取り扱いについてはある程度の知識は持って居る。

 部隊編成の指令は聯隊本部の動員室から受持中隊が指名され、その中隊の責任で行われていた。200名の部隊編成なら召集令状は205~210が出される。即日帰郷などの事故で200名を割れば、その中隊が補充し、余れば中隊に残すことになっていた。戦争末期には、動員室の将校から「衛生兵さん頼むよ!少しは加減して呉れよ!」などと言われたものだ。

 即日帰郷者の氏名・理由(病名)・程度(次期召集期間)=6か月・1年・3年・5年などを記載した復命書を聯隊本部を経由して師団司令部へ送る事務を私はしていたので、無地の召集令状が役場に来て、軍事係が悩んで氏名を書きこむなどの作業をするなど絶対にありえないことだ、と断言できる。

 悩むとすれば家庭の事情を知って居る為に、令状を届ける心苦しさだ。あの家庭から働き手が居なくなったら、あの家庭は成り立たなくなってしまう。それでも役目でこの礼状を届けなければならない。あぁ!兵事係はいやだ。戦争は嫌だ、と言う思いでその父親は悩んで居たのではないだろうか?

 

 

            

                                      


ナショナルジオグラフィック

2011-10-21 20:14:35 | iphone

  10月21日(金) 平成17年1月1日より 2,494日目
          歩いた歩数       その距離
本日      15,421歩        10,795m
総計 34,742,242歩  24,319,569m
地中海からイタリヤ半島に上陸ローマ・ボローニァを経て墺・伊国境ブレンナー峠向かう。後 175,990
 

                
                   長峰トンネルを出たところは新飯山駅

 [人体の不思議】というDVD購入の勧めを見て居ると、「ナショナルジオジオフィック」からピックアップされたことが判って、興味が湧いた。そこで、ナショナルジオジオフィック協会をクリックして見た。

 ナショナルジオジオフィック協会は1888年に、探検家・教師・軍人などの有識者33人によって当初地理学の普及と調査資金の獲得のために設立された非営利団体(NPO)で、現在では数千人のスタッフが活躍する世界的な団体へと成長した。 

ナショナルジオジオフィック協会は一世紀以上に亘って、著名な探検家や調査の専門家の活動を支援し、その成果を記録に残してきた。また助成金制度や科学調査・教育・公共事業活動などを支援し、これらの使命の下に1996年に再編されて、雑誌「ナショナルジオグラフィック」や「ナショナルジオグラフィックチャンネル」などで世界に普及されてきた事を知った。

 ナショナルジオグラフィックは、今では世界180か国850万人以上の読者を擁する世界最大級の雑誌と評価されている。その日本版は1995年に世界初の外国版として創刊され、美しく迫力のあるオリジナル写真、正確で臨場感あふれる記事が紹介されている。

 今月号の抜粋を動画で見たが、ティーンズの脳・深き峡谷を下る・太古の地球温暖化・ある写真家が愛した風景・草原を去る遊牧民・・・。質の高さが窺える。魅力ある雑誌だ。

 

 

 


人気のiphone 4sを買う

2011-10-15 17:51:30 | iphone

10月15日(土)のち 平成17年1月1日より 2,488日目
         歩いた歩数       その距離
本日    15,114歩  10,580m
総計 34,654,168歩 24,257,918m
地中海からイタリヤ半島に上陸ローマ・ボローニァを経て墺・伊国境ブレンナー峠向かう。後 237,641m 

               
                   手前がiphone4 眼鏡の向うの箱の中にiphonr4s 

 iphone4が水濡れ後、無水エタノールで洗浄して復活させたが、音声がイヤホーンを通さないと聞こえないなどの障害が残ったし、Iphone5が近々発売されるという情報もあったので、買い換えを考えて居た。

 ところが予約はソフトバンクだけでなく、auでも受け付けることが発表されたので大いに迷った。と言うのはソフトバンクとKDDIでは通信網が差が有りそうだし、auなら近くに取扱っている店もある。方や今まで永い間面倒を見てもらった親しさもあるし恩義も感じる。迷いに迷ったが、馴染みのソフトバンクに予約した。

 発売日の前日、電話が入ったが、当初、只今、予約で一杯で多少の遅れは覚悟して欲しいと言われていたし、テレビでは3日も前から徹夜で並んで居るファンの話もあるので期待はして居なかった。14日朝電話すると千客万来で午後3時ごろもう一度電話してみて欲しい由、3時電話を入れると本部との連絡がコンピュウターの故障でつかないので明日にして欲しいと、何か事情が有りそうなので断念。今日午後出掛けた。

 思ったより空いて居て、待つことも無く、Iphone4Sは手に入った。あまりにも簡単に渡されたので、ソンした感じさえした。sms/wwsがメッセージに、ipodがミュージックに変って便利ツールから時計が抜けて独立し、その代わりにリマインダーが入り、ニューススタンドが増えていた。売り物の映像は確かに鮮明になった。

私のように機械が不具合では止むを得ないが無理して手に入れる程のものじゃ無いようだ。iphone5が出るまで待った方がイイと思った。