小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

今日は何の日?「兼高かおる世界の旅」が放送開始1959年12月13日 / 時事ドットコムニュース

2021年12月13日 | その他

時事ドットコムニュース  2021年12月13日(月)
ラジオ東京テレビ(現TBSテレビ)が海外紀行番組「兼高かおる世界の旅」の放送を開始した。兼高かおるさん(写真)は、ナレーター、ディレクター、プロデューサーを全て一人でこなし、訪れた国の数は150カ国余りに上った。番組は90年まで続いた【時事通信社】

 今でこそ世界中の街角ほかの映像が、毎日のように放送されているがジャーナリストの兼高かおる(1928年2月29日生まれ~2019年1月5日 90歳没)さんがディレクター、プロデューサー、レポーター、ナレーター、そして時にはカメラマンすべてを兼ね、全世界・約160か国を取材した映像を放送していた「兼高かおる世界の旅」は楽しみな番組だったな~。欧米先進国の旅ならいざ知らず、発展途上国の現地人と交わって現地の食べ物などを堂々と口にする姿にみんな驚いていたと思う。

 放送期間は「兼高かおる世界飛び歩き」が1959年12月13日 - 1960年6月19日で「兼高かおる世界の旅」が1960年9月20日 - 1990年9月30日なんだそうだ。



【追悼:#消えゆく昭和】兼高かおる世界の旅/Kaoru Kanetaka
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4年前のコラム / 「おい、... | トップ | 自動車業界の「脱炭素」主導... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2021-12-14 04:20:07
こう言う番組があったんですね。
私、一度も観た事なかったかも。

>ディレクター、プロデューサー、レポーター、ナレーター、そして時にはカメラマン

ってすごい女性だったんですね!!

ちょうどこの放送が終わった頃に『世界まる見え』だったみたいですが、私はそちらを観てました。
返信する
懐かしいですねえ・・ (KUMI)
2021-12-14 10:37:13
あの時代に女性があれだけの現場リポートをすることがとっても新鮮でした。
一時、家に居れば見ていました。
やはり、我々世代はあの番組で海外旅行が身近になったことは確かです。
今は、世界情報があり過ぎて海の向こうへの憧れがなくなった感があります。
「一生に一度でいいから海外旅行したい」
と願っていた時代を生きて、幸せでした。

60歳で免許返納(視野狭窄がすすみ)して以後、パスポートが身分証明でしたが・・
それもとうに失効しました。
返信する
Unknown (ごーさん)
2021-12-14 14:18:32
兼高かおる世界の旅の番組は見たような感じはあるのですが、高校をでて専門学校卒業した後、就職をしたのですが、団塊世代だったために競争相手が多く、同僚には負けないようにと夜遅くまで仕事をしていたのでテレビや映画を観る暇がなかったです。
返信する
reeさんへ (小父さんK)
2021-12-14 16:41:25
>こう言う番組があったんですね。

ありゃ、reeさんがご存じないとは。
1990年9月30日には生まれていますよね(笑)

ディレクター、プロデューサー、そして時にはカメラマンまでこなしていたとは私も知りませんでしたが。

上の動画ではスペイン出身の画家、サルバドール・ダリにケネディー大統領とまで写真に納まっていますね。
これも驚きです!

その『世界まる見え』って下ですか?
      ↓
https://www.ntv.co.jp/marumie/

今でも放送していますね。
これ全く知りません(泣)
返信する
KUMIさんへ (小父さんK)
2021-12-14 16:54:43
>あの時代に女性があれだけの現場リポートをすることがとっても新鮮でした。

本当にリポートの度に驚かされるような番組でしたね。
現在は台本ありで、たくさんのスタッフが随行しているようですけど。

>我々世代はあの番組で海外旅行が身近になったことは確かです。

そうだと思います。
という私は旅行らしい旅行はしておりませんんが・・・。

>「一生に一度でいいから海外旅行したい」と願っていた時代を生きて、幸せでした。

なるほど。
どうもパック旅行では国内旅行よりも安く出かけられるようですね。

>それもとうに失効しました。

はっはっは、兼高かおるのパスポートって何冊あったんでしょうね?
返信する
ごーさんへ (小父さんK)
2021-12-14 17:14:18
>兼高かおる世界の旅の番組は見たような感じはあるのですが

そうでしたか。

>団塊世代だったために競争相手が多く、同僚には負けないようにと夜遅くまで仕事をしていたので・・・

私も現役時代は仕事漬けでテレビや映画を観る時間は、ありませんでした。
私は団塊の世代1期生の昭和22年生まれです。
高校の修学旅行は下の写真です(笑)
      ↓
https://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/10a6fa110ab32213b1e8ae881d36cd0b
返信する
日本人の教養 (FUSA)
2021-12-15 13:30:25
私が中学生の頃、海外旅行がまだ珍しい時代でしたが、それから約30年という永い間、日本人に海外への目を開かせ続け、日本人の教養を高めさせた歴史的な功績のある人であり番組だったと思います。
返信する
FUSAさんへ (小父さんK)
2021-12-15 17:05:53
>日本人に海外への目を開かせ続け、日本人の教養を高めさせた歴史的な功績

いやー、振り返ってみれば正にそんな印象ですね。

今、多少の語学が出来ても兼高かおるさんの真似が出来る人はそうそう出てこないでしょうね。

ぶらタモリで時々撮影スタッフが映りますが、たくさんの人が関わっていますね。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事