ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おやじの「気まぐれ散歩」
日常から非日常、錆び、枯れたもの、路上探索、芸術、写真
何でもありの気まぐれな自分です。
梅雨に咲く
2012-06-12 22:29:16
|
癒しの心
ミニラベンダーです。
やさしくいい香りがしますね。
蜂も嬉しそう。
#宮城県
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
«
雨上がり夕景
|
トップ
|
仙台・大邱 国際芸術交流展...
»
このブログの人気記事
マンホール雨水
今もなお
マンホール散歩
ハートの雲
永井 優 写真展 花巻・鉛地区に生きる
2012嶺岸公夫 永井 優 写真展
ch40796 ブルーな世界
ch40796 ブルーな世界
ch40796 ブルーな世界
ch40796 ブルーな世界
最新の画像
[
もっと見る
]
ナイスキャッチ
2年前
シマエナガ
2年前
にゃんこたち
2年前
嶺岸公夫・永井優写真展2023
2年前
ジャンプ
2年前
空が好きです。
2年前
氷雪の文様
2年前
丘のあるところ
2年前
弘前城址公園から
3年前
眩しい太陽光
3年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
優しいね
(
mimi
)
2012-06-13 11:52:23
どちらの花もとても優しいですね
ミニラベンダーと下の花は甘茶?
何と言う花でしょうか~
蜂も甘い蜜いっぱい集めることでしょうね
返信する
はな
(
mimiさんへ
)
2012-06-13 13:29:45
甘茶アジサイ(ユキノシタ科)似てますが改良品種かも?
正直、わかりません。
そんなところでごめんなさい。
ほんと花の種類が多すぎます。専門家は凄いですね!
誰か教えてくださ~い。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
癒しの心
」カテゴリの最新記事
ハートな雲
落ち葉
噴水
イチゲ咲く
小さな春
深秋の黄葉
ハートな気分
梅雨に咲く
窓辺のシクラメン
プチポワさんの愛犬
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
雨上がり夕景
仙台・大邱 国際芸術交流展...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カメラ片手にぶらり散歩するのが好きです。
永井 優
INSTAGRAM アクセスは masarunikon.222
最新記事
ナイスキャッチ
シマエナガ
にゃんこたち
嶺岸公夫・永井優写真展2023
ジャンプ
空が好きです。
氷雪の文様
丘のあるところ
弘前城址公園から
眩しい太陽光
>> もっと見る
カテゴリー
二人のアルバム
(46)
ちょぴりアート
(92)
田代島(猫島)
(113)
はな・花・華
(77)
フォト日記
(212)
犬・ねこ.・etc
(42)
風景
(43)
路上探索
(47)
ちょと面白かな~?
(53)
マイ・セルフポート
(10)
壁彩
(14)
マンホール
(26)
廃景
(13)
展覧会
(39)
グルメ
(12)
癒しの心
(41)
ブルーな世界
(8)
お天気散歩
(38)
ベス単
(26)
モノクロ
(8)
赤外線デジカメ
(14)
赤外線フイルム
(1)
正体不明
(3)
電柱周辺の光景
(21)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
永井 優 写真展 花巻・鉛地区に生きる
honda,cb-1/
永井 優 写真展 花巻・鉛地区に生きる
(hondacb-1)さんへ/
函館のマンホール
hondacb-1/
マンホール散歩
hondacb-1/
函館のマンホール
しえるさんへ/
ベス単とスイセン
しえる。/
ベス単とスイセン
にゃんこちゃんへ/
ベス単で散歩
にゃんこちゃん/
ベス単で散歩
絵描きのしえるさんへ/
ベス単で散歩
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2023年06月
2023年05月
2023年01月
2022年11月
2022年08月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2019年11月
2019年07月
2019年05月
2019年02月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
ブックマーク
goo
最初はgoo
小さな旅
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ミニラベンダーと下の花は甘茶?
何と言う花でしょうか~
蜂も甘い蜜いっぱい集めることでしょうね
正直、わかりません。
そんなところでごめんなさい。
ほんと花の種類が多すぎます。専門家は凄いですね!
誰か教えてくださ~い。