温根湯を発って国道39号線 を美幌⇒女満別⇒網走のルートで走行予定でしたが、手前の
道々104号線から「網走」に入り、市内のセルフにて給油(L=133円)、39号線を再び走行して
斜里から国道244号線の通称「斜里国道」に入り途中の「根北峠」にて一休み、
ここは何もないただの峠です。
後は羅臼の道の駅に向かって走るのみです。
「羅臼の道の駅」です 今日も天気がよかったので
立ち寄る旅行者が多く混んでました 駅を挟んで両そでにお土産屋がありますのが、両方とも
お昼時とあって混んでます。
この写真は少しお客の減るのを待って撮りましたのですいている様に見えます。
ここの土産屋さんには 芸能人の旅行撮影から、色々な人達のサインが自慢げに飾られて
います。
かわった所ではこんな写真も飾られています
そしてこんなのも・・・
これが「羅臼」の 「ラーメン」です。
結構いいだしが出ていて美味しかったです. 次回は私の大好きな「熊の湯」露天風呂を紹介
したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます