自分で見つけてしらない間に寝ている柊の木のした・・・まだ体を横たえた後が。
当地域にも昨夜やっと恵みの雨が降りましたが今日はまた暑さがもどりました。
15日に愛犬が逝ってしまい何の気力も無い土日をテレビなど見てすごしてしまいました。
もう一回だけじゅんのことを記事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/e2fb7e5f8d9d344acdea23d2fe500b36.jpg)
ここが2番目のお気に入り。紅葉の下の三波石の後ろ。
本当はいけないのに去年くらいまで放し飼いでした。今日役場に死亡届を出したのですがまだ思っていたより年齢は若くてあと何年か生きたかもしれない・・・て思うと残念です。
おとなしくて本当に良い子でした。去年あたりから近所から繋いで・・・っていわれて栗林の中に針金で移動できるように昼間はいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/cfbf6e9e086f6815bf146e52f19b122c.jpg)
それはそれは誰かの(私)かえりを待つ一日一日だったのに
この頃は夕方庭の手入れ等で忙しくあまり散歩にも連れて行かないので離すとまず草むらに飛んでいきトイレを済ませ川に行くらしく・・・
なぜかというと水桶は大抵ひっくり返してある?冷たい水飲んで水遊びしていたみたい。そして帰ってくると私たちのそばを行ったりきたり・・・・家人が外にいるとずっと静かに遊んでいるこでした。
散歩にもっと連れて行ってあげればよかった。
もっと好きなお肉を上げればよかった・・・
最近はやわらかいドックフードも喜ばずお肉が一番でした。おやつもみんなで買ってきて・・・おばあちゃんもいつも家に来るときはじゅんにササミジャーキーを。
でも離してもあまり直ぐの実家には行かず・・私とならいつまでもいるのに・・・・散歩ではぐれたりすると一目散に家に帰って待っている・・・そんな犬でした。放し飼いなのに好きなところに行けばいいのに・・・・って思うこともしばしばでしたが家が・・みんなが大好きだったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/5966ee5b47deb4b3cdafd598a5ba21d4.jpg)
離れているとここでちゃんとお座りして私を待っていました。
車が来ると先立ちで喜んで庭に走っていく。
庭で仕事をしていても暇そうにしていると何処からともなく寄ってきて頭をなでて
って手を引っ掻いて・・・・
そんなじゅんちゃんはもういないんだ。
お盆様と一緒に連れて行き山のお墓のそばの枝垂桜の下に埋葬しました。
お父さんが穴を掘る間抱っこして頭をなでながらじゅんちゃんありがとう。
っていいながら。
そして手紙を載せて土をかけ大好きな川から拾っていった白い石を石塔代わりにして。
かわいかったじゅんちゃんへ
今までありがとう。急にいってしまってみんな悲しいけれどいつまでも忘れないからね。天国で首輪も綱もつけないで自由に遊んでね。ありがとうじゅんちゃん。
さようなら。
この手紙です。読みながら涙があふれ言葉になりませんでしたが。
当地域にも昨夜やっと恵みの雨が降りましたが今日はまた暑さがもどりました。
15日に愛犬が逝ってしまい何の気力も無い土日をテレビなど見てすごしてしまいました。
もう一回だけじゅんのことを記事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/e2fb7e5f8d9d344acdea23d2fe500b36.jpg)
ここが2番目のお気に入り。紅葉の下の三波石の後ろ。
本当はいけないのに去年くらいまで放し飼いでした。今日役場に死亡届を出したのですがまだ思っていたより年齢は若くてあと何年か生きたかもしれない・・・て思うと残念です。
おとなしくて本当に良い子でした。去年あたりから近所から繋いで・・・っていわれて栗林の中に針金で移動できるように昼間はいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/cfbf6e9e086f6815bf146e52f19b122c.jpg)
それはそれは誰かの(私)かえりを待つ一日一日だったのに
この頃は夕方庭の手入れ等で忙しくあまり散歩にも連れて行かないので離すとまず草むらに飛んでいきトイレを済ませ川に行くらしく・・・
なぜかというと水桶は大抵ひっくり返してある?冷たい水飲んで水遊びしていたみたい。そして帰ってくると私たちのそばを行ったりきたり・・・・家人が外にいるとずっと静かに遊んでいるこでした。
散歩にもっと連れて行ってあげればよかった。
もっと好きなお肉を上げればよかった・・・
最近はやわらかいドックフードも喜ばずお肉が一番でした。おやつもみんなで買ってきて・・・おばあちゃんもいつも家に来るときはじゅんにササミジャーキーを。
でも離してもあまり直ぐの実家には行かず・・私とならいつまでもいるのに・・・・散歩ではぐれたりすると一目散に家に帰って待っている・・・そんな犬でした。放し飼いなのに好きなところに行けばいいのに・・・・って思うこともしばしばでしたが家が・・みんなが大好きだったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/5966ee5b47deb4b3cdafd598a5ba21d4.jpg)
離れているとここでちゃんとお座りして私を待っていました。
車が来ると先立ちで喜んで庭に走っていく。
庭で仕事をしていても暇そうにしていると何処からともなく寄ってきて頭をなでて
って手を引っ掻いて・・・・
そんなじゅんちゃんはもういないんだ。
お盆様と一緒に連れて行き山のお墓のそばの枝垂桜の下に埋葬しました。
お父さんが穴を掘る間抱っこして頭をなでながらじゅんちゃんありがとう。
っていいながら。
そして手紙を載せて土をかけ大好きな川から拾っていった白い石を石塔代わりにして。
かわいかったじゅんちゃんへ
今までありがとう。急にいってしまってみんな悲しいけれどいつまでも忘れないからね。天国で首輪も綱もつけないで自由に遊んでね。ありがとうじゅんちゃん。
さようなら。
この手紙です。読みながら涙があふれ言葉になりませんでしたが。