今年のチューリッップ 2013-11-18 16:16:34 | Weblog 土曜日、思い切って植えこみました。 センニチコウを抜き草をむしり耕して・・・結構大変ですが何かしてないと・・・。 新潟限定と紫のと赤いヒヤシンスは鉢に植えこみましたが他の球根はバラ蒔きしてみましたが どうなるかはお楽しみということで・・・・。 間には主にオルラヤ、少しジキタリスなど植えこんで見ました。春が楽しみです。
白大黒というキノコをいただきました。 2013-11-18 16:03:10 | Weblog キノコ採り名人、というか博士みたいな人に頂きました。 今しかないというので頂いてきました。 細かく裂いて塩水につけて炊き込みご飯にしました。(めいじんおすすめ)洗うときからてがすべすべに(変な感触) 炊く時からキノコの香りが凄いっていうので楽しみでした。本当にそうでした。お酒と醤油とだしを少しずつ入れ炊いてみました。とてもおいしかったです。家では私しか食べないから残念ですが。 前、頂いたときは娘と母と3人で食べました。思えばその外出が母との最後のお出かけでした。(10月12日) 栗の赤飯と野菜などもって実以を連れて・・・葉流ちゃんと遊んできました。 おまけ。
ヘルメット代わりの帽子 2013-11-18 15:59:50 | Weblog はいはいが上手に出来るようになった葉流ちゃんは目が離せません。こたつやドアなどによくぶつかりますので帽子を編んであげました。おさげ風なひもは結ぶことが出来ます。