本年もよろしくお願いします。
可愛いドレスを着た実以たんの写真で幕開けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/45de2a9c7a614eeee85e828c92414d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/59a8f25c3b26f272077ac03b91d49571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/140cec3b72b1069810e9943f1f80c089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/1fe8ebb2caa69f4e5d35800b7c0dd7de.jpg)
暮れから始めているつるバラの剪定と誘引もそろそろ終わりそうです。
カイガラムシの大発生でバラの木が真っ白のもあり、石灰硫黄合剤の刷毛塗りを始めたところです。(初めての作業)
いっぱい咲くバラの花園をめざして冬も奮闘中です。
可愛いドレスを着た実以たんの写真で幕開けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/45de2a9c7a614eeee85e828c92414d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/59a8f25c3b26f272077ac03b91d49571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/140cec3b72b1069810e9943f1f80c089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/1fe8ebb2caa69f4e5d35800b7c0dd7de.jpg)
暮れから始めているつるバラの剪定と誘引もそろそろ終わりそうです。
カイガラムシの大発生でバラの木が真っ白のもあり、石灰硫黄合剤の刷毛塗りを始めたところです。(初めての作業)
いっぱい咲くバラの花園をめざして冬も奮闘中です。