今日は2度目の書き込みになります。まぁそんなこともあります
実家に行ってきました。おとうさんとかあさんの顔を見に
おとうさんが電話だとちょっと聞こえにくくなってるみたいやし、無口であんまり話さんから。コンビニでケーキと仏さんのお供えのお菓子を買って。いつも電話しないで行くから「なんちゃないんで」「かまん、なんちゃいらん」かあさんとのあいさつ。顔みて、ぐちを聞いてもらって、かあさんが作ったおかず食べて、子どものことしゃべって、ちょっとだけお昼ねして最高のしあわせです。ありがたいです
かあさんとこきてかえったら体重がふえとるってゆうと、「お母さんも一緒やった。ばあちゃんとこ行ったらそうやった」って。寝ている間に袋にはおとうさんが作ったトマト(本人は嫌いなので作るだけです)、かあさんがつくったうりのこうじ漬けが机の上にいつものようにおいてくれてます。帰る時、たんぼ(自分とこで食べるだけの)にいたおとうさんに「またねぇ」「お~」できるだけ顔みにいこう



