![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コブクロ LIVE TOUR ’06
”Way Back to Tomorrow”
FINAL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2007.6.13(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
たのしみに待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
CMに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「風見鶏」が
べネッセコーポレーションの進研ゼミ大学合格発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
真っ直ぐ時代と立ち向かい 生きてゆきたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
初めてCMを見たのはV6さんの出られてる番組の後でした。お風呂から出たら娘が見ていたので途中からなので最初の方は分かりませんが、バレエをされてる女の子があこがれのスイスの有名な劇場の大会(オーデション?)に出場された話でした。夢にむかって一生懸命走り続ける瞳に感動をもらいました。たぶん娘もバレエを習ったことがあるので余計に思ったんでしょうね。保育所(3歳)の頃1年、小学校5,6年の時、大学に入ってもう一度やりたくって1年。小さい頃体が柔らかかったし何か人と違う習い事がさせたくってその頃まだ車の免許を持っていなかったので下の子をおんぶしてバスを乗り換えておやつ(ホットケーキ)を持って通っていました。20年ちょっと前の話でなつかしい。思い出BOXの中にはピンクのバレエシューズ、タイツ、ウェア、おだんごにした時の髪飾りがしまってあります。
娘は幼稚園の頃から 幼稚園の先生になるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日 いつも悩みごとを聞いてくれる友達に”蕾”のCDをプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
聴いたら 元気になれるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)