今日は お休みでした。
掃除 洗濯して アイロンかけ
晩ごはんの準備
白菜が半玉
安売りの時に買ってたので 豚肉と炊こう😄
うちの定番おかず
白菜をザクザク切って おっきい鍋に 白菜 を入れて 豚肉をのせて また 白菜 豚肉を重ねて ローリエを入れて炊く。
柔らかくなって水分が出てきたら お味噌で味付けする。
水は入れません。白菜の水分だけ😉
あとは 味がしみこむように 保温用帽子を被せて おしまい。
超❗️簡単おかず です。
葉っぱが いっぱい食べれます。
おかずが1品できた~ ☺️
前回のお休み 台風で 母さんのとこに行けなかったので 買い物をして行ってきました。
コンビニで ケーキ🥧 を買ったので ☕️タイム
かあさん : 今日は ようした~。朝 お墓さん行って たんぼの小松菜ものけてしもうた。虫に食べられて。今年はいかん 蒔いたぶん 全部 虫にやられた。あのあと 玉ねぎ 植えようかなぁ
残念そうでした。
自分が食べるのもやけど とうさんの代わりに作る っていうのが かあさんの中には いつまでもあるらしい。
おとうさんみたいには 上手く作れん! ってよく言います。
かあさん : 昆布 炊いたん 持って帰る? なすび と いんげん も持って帰る?
ちゃんと袋に入れて 持って帰るように机の上に置いてくれてました。
今日の晩ごはん
白菜と豚肉の炊いたん
ししゃも
昨日の残り 厚揚げとごぼう天といんげん豆の炊いたん
白菜 よく味がしゅんで美味しかったです ☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます