遠距離にっき

 ほんわか♡日記

  香川のこと コブクロのこと 毎日のちっちゃいしあわせのこと 綴っていきます♪

1週間が経ちました。

2013-08-05 23:11:38 | Weblog
7月29日(月)

あたしは ふつ~に 会社に行きました。

茶店に到着して いつものようにクラブハウスから持ってきたビールとジュースを車から降ろして いつものように卵を茹ではじめました。

8:49

非通知で携帯が鳴りました。
基本 気持ちが悪いのでいつもは出ません。

が、 出ると 父さんが入院してる5階の病棟の看護師さんでした。

娘さんですね。お父さんがあぶないんです。今朝から、、、
いつ頃来れますか?

事務所に電話して 事情を説明してあたしの代わりの人に来てもらうことにしました。
待っている間 だんなさん 叔父さん 息子に電話して急いで病院に行ってもらうように頼んで

冷静に!冷静に!

茶店の業務の準備をして代わりの人を待ちました。長かった、、、 気がする。

あとをお願いして クラブハウスに戻り タイムカードを押して

自分の車に乗り込みました。

だいじょうぶ!

待ってて!

いろんなことが頭の中を駆け巡っていました。

9:21  もう着きます(息子)
9:31  もうちょっとで着く(だんなさん)

病院まであと半分くらいのとこで 息子から電話が入りました。

いまどこ? 叔父さんが言ってる。



9:49  

残念だけど 
9:42 永眠。

だんなさんからメールがきました。



あたしが病院に着いたのは 9:58くらいだったと思う。



535

病室に入りました。









播種性血管内凝固症候群

敗血症

直腸癌





葬儀屋さんに電話して来てもらうことにしました。

父さんがずっと気になってた大事に大事に育ててた野菜や果物

お家に連れて帰ってあげることにしました。

少しお家で寝かしてあげてから葬儀場に移動しました。




移行   16:00

湯灌   17:00

納棺   18:00



通夜   19:00




30日(火)

葬儀   12:00

出棺   13:00


初七日  15:30




法名   釋 静 然





父さんが直腸癌 って電話で聞いて 1ヶ月と1週間

入院して 1ヶ月と5日

なにがなんだかわからん。

まだよくわからんよ。

なんで?????

おとなしい人やったんよ。

巨人(読売ジャイアンツ)が 大好きで

巨人が勝った時は うれしそうに話してた。

いつも実家に遊びに行くと

○○(あたし)コーヒー 飲むか?

って いつも入れてくれたんよ。

田んぼで作ったお野菜も

持って帰るか? って 袋に入れてくれたん。

だんなさんが海外に行ってた時は うちに来て庭の草抜きをしてくれたり 

出来たお野菜を持ってきてくれたん。

お父さん! ってもっと話しとけばよかったなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火 | トップ | 「ツマビクウタゴエ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事