よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

朝宮茶のご紹介

2015-10-20 | 商品

淡日では、政所茶とともに朝宮茶もございます。
お茶農家の茶楽園さんは、美容師からお茶農家となった方。
無農薬のお茶を、顔の見える範囲のお客様に届けたいという思いで作っておられます。
すっきりした煎茶、新芽のみを使った上ほうじ茶、ふんわりやさしい紅茶の3種類。
パッケージは、かわいらしいオリジナルの判子です。
秋がすこしづつ深まって行くこの季節、日々せわしないことも多いですが、
気分転換も兼ねて、ゆっくりお茶をいれてみてはいかがでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十六夜キモノ展のお知らせ | トップ | うちの2階にあったモノ展、を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

商品」カテゴリの最新記事